■ 2016年3月27日
昨日の草ぼうぼうの人参の畝が見違えるように綺麗になったので、
今日は、発酵米糠と発酵檜屑と灰を混ぜたものを漉き込み、水やりをした。
となりの2月11日に蒔いたおしん大根の根元にも同じものを漉き込んだ。
そして、2015年12月5日に蒔いたおしん大根にも同じ施肥を。
近づいてみると、結構太くなっている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
2016年10月21日に種蒔きをし、11月16日に定植した
富士早生キャベツの畝も草取りを済ませて ↑ 同じ施肥を。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
そうそう、残った苗を、全く別場所に植え付けていた早生子持ち芽キャベツだが、
横に倒れて、下の方には芽キャベツが無く、上部にだけ少しついていた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あまりいい出来ではない芽キャベツでも、天辺がどうなっているか確かめられるぞ!!
と、撮影してみたら、確り巻いている姿が確認できた。
あるものを全部採ってみても、↓ これだけだった。
トウ立ちを始めているものもある。
天辺に近い葉の裏側にも、小さな小さな芽キャベツがついていて、
今日はこれを全部使って、焼きそばを作った。
さて、天辺の芽キャベツはどれだと思う???(^^ゞ
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
芽キャベツとカーボロネロの菜花、椎茸も入った陶板焼きそば。(薪ストーブの上で)
今日は、醤油と塩レモンとミックス胡椒で味付け。