[8月13日13:30.天候:雨 静岡県富士宮市上条 大石寺]
御開扉は比較的空いていて、平日より少し多い程度。
御住職の話によれば、お盆期間中、末寺の信徒はそっちで御経が行われる為、登山して来ないのだそうだ。
ということは、今回の参加者は特別布教区の人達かな?
夏休みらしく、子供の姿もあった。
……このコ達、大丈夫かな?
『宗教2世』で悩んだりしないかな?と、余計な心配をしてしまう。
何せ『宗教1世』の私でも、婚活相手に『普段着の折伏(まずは相手に、自分が信仰をしていることを伝えること)』をするだけで、断られるくらいだで?
中等部・高等部研修会で洗脳済みですかな?
とはいうものの、こんなことを言ったら、悩んでいる『宗教2世』に銃で撃たれるかもしれないが、簡単に悩みを解決する方法がある。
身も蓋も無いが、「あなたも洗脳されなさい」ということだ。
邪宗・邪教・異流儀の2世で悩んでいるのなら、是非とも日蓮正宗に来てもらたいたところだが、仏縁が無くて日蓮正宗なんて名前すら聞く機会が無いまま終わってしまうのがオチなんだよね。
誰かを銃を撃ち殺すくらいなら、「おとなしく洗脳されなさい」ということになる。
……おっと、私は一世の立場から言ってるだけだ。
私を銃で撃たないでくれよ?
もっとも、洗脳できるか否かは一世の信心と人徳に掛かっている。
山上容疑者の母親は、どうも自己中な性格のようで、息子を上手く洗脳させようとはしなかったようだし、こういうのが信心されても困るんだよねーというのが本音である。
ちゃんと子供を連れて来なさい。
まずは、それからだ。
トチロ~:「おい!」
雲羽:「はい!?な、何スか!?」
[同日14:40.天候:曇 大石寺第2ターミナル→富士急静岡バス車内]
トチロ~さんによく似た天の声が聞こえて来たので、急いで下山することにする。
いつも14時40分発の方が混んでいるので、私はその次の15時ちょうど発に乗ることが多い。
が、今日は元々登山者が少なかったせいか、バスも空いていたので、14時40分発に乗ることにする。
西富士道路を通過する為か、バスは一般の路線バスながら、シートベルト付きの座席。
西富士道路を走ったことのある方なら分かると思うが、あそこはかつて有料道路だった頃の名残で、最高速度が80キロという高規格道路である。
道路交通法だったか道路運送法だったか忘れたが、時速60キロを超えて走行する際、バスは基本的に全員着席の上、シートベルト着用というのがある。
それに合わせたものだろう。
なのでシートベルト着用は、西富士道路走行中のみで良いということになる。
国道も混雑しておらず、こちらも順調に富士市内に入る。
直前の運行情報では、東海道新幹線は台風で遅延していて、意外にも東海道本線に遅延は無いということだったので、富士駅で降りて東海道線に乗ることにした。
[同日15:25.天候:雨 静岡県富士市 JR富士駅→東海道本線1458M列車先頭車内]
私は東京~蕨間の通勤定期は持っているので、乗車券は富士~東京間だけで良いことなる。
SuicaなどのICカードは使えない。
JR東海~東日本は、相互利用ができないからである。
紙のキップを買おうとしたが、何故か券売機で買えない(在来線の長距離乗車券だけ、というのが券売機で買えないという意味)。
有人窓口に行くと、すぐに売ってくれた。
因みに東京駅から蕨駅までのSuica定期券コンボについて聞くと、やはりそれでの利用は可能という。
しかし、紙のキップで自動改札機を使うしてしまうと、Suicaの方は乗車履歴が残らず、蕨駅の改札口では出られない。
この場合、どうしたら良いか駅員氏に聞くと、
駅員:「蕨駅の有人改札口で、紙のキップとSuicaの2枚を提示してください」
とのこと。
ふむ、そういうことになるか。
東海道本線は、ダイヤ通り。
1458M列車は5両編成。
前3両が旧型の211系、後ろ2両が新型の313系という編成。
全部ロングシートである。
313系は身延線で乗ったので、211系の方に乗ってみる。
うん、まあロングシートだな。
車内は空いていた。
運行は頗る順調。
終点の熱海には16時9分に着くが、台風などもろともしない定時ぶり。
どうだい?
これなら、熱海から先も大丈夫だと思ってしまうよね?
本当は、ここで新幹線に乗り換えるのが正解だったようだ。
[同日16:21.天候:雨 静岡県熱海市 JR熱海駅→東海道本線1642E列車5号車内]
熱海駅からはE231系15両となり、2階建てグリーン車が2両連結されるので、グリーン券を購入してグリーン車に乗った。
熱海から赤羽駅までは800円。
グリーン車といっても、新幹線のそれみたいな重厚なものではなく、ぶっちゃけ新幹線の自由席よりもシートピッチは狭い(が、奉安堂のシートピッチよりは広い)。
2階席が大人気席だが、私はあえて4号車よりの平屋席に座る。
この個室感覚が好きなのだよ。
もっとも、台車の外側に位置しているので揺れは大きい。
乗り物酔いしやすい人には、勧められない。
で、発車が6分ほど遅れた。
これだけで、もう嫌な予感。
やはり、徐行運転を繰り返したことで、遅れは更に拡大していき、平塚辺りで、ついに上野東京ラインとの乗り入れが中止となってしまった。
本当は宇都宮線直通の小金井行きだったのだが、東京止まりになってしまったわけである。
で、なるべく蕨駅に近いのが赤羽駅だったので、グリーン券も赤羽まで購入していた。
はて、東京駅から北の分はどうするのか?
これまた、ムダなことになる。
規則上は東京駅から山手線か京浜東北線に乗って上野まで行き、そこで折り返し運転をしている宇都宮線から高崎線のグリーン車を赤羽まで乗って良いのである。
でもねぇ……。
そんなことするくらいなら、東京駅で最初から京浜東北線に乗り換えてしまうよ。
そうなると、東京~赤羽間のグリーン料金は無駄になってしまうのかというと、そうでもない。
実は熱海から東京までと、熱海から赤羽までのグリーン料金は同じなのである。
その為、東京駅で途中下車しても私は損にならないのである。
東京駅に到着した時、およそ50分遅れであった。
[同日18:59.天候:雨 JR東京駅→京浜東北線1722B電車2号車内]
京浜東北線は、周りの中距離電車が悉くダイヤ乱れを起こしている中、順調に運転していた。
いっそのこと、大船で乗り換えた方が良かったか?
そんな嫌味が出て来るほどだった。
[同日19:34.天候:雨 埼玉県蕨市 JR蕨駅]
いつもの通勤電車が順調に走ってくれることは、本当にありがたい。
この駅で降りて、富士駅の駅員氏に言われた通り、有人改札口に向かう。
そこにいた駅員氏に、紙のキップとSuicaを見せて事情を説明すると、
駅員:「それでは紙の乗車券だけ頂きます」
とのことで、特にSuicaをどうこうすることはなかった。
とまあ、こんな感じの超絶な旅。
結果的には御登山できて、列車遅延というロスはあったものの、何とか無事に帰れたので良かったのではないかな。
結果だけ見れば、確かに御加護はあったのだと思う。
ただ、あくまで結果論だ。
安全最優先の観点からすれば、中止や延期も悪い判断ではなかったかと思う。
次回の御登山予定日は、9月23日。
今度は台風に妨害されぬよう願うものである。
御開扉は比較的空いていて、平日より少し多い程度。
御住職の話によれば、お盆期間中、末寺の信徒はそっちで御経が行われる為、登山して来ないのだそうだ。
ということは、今回の参加者は特別布教区の人達かな?
夏休みらしく、子供の姿もあった。
……このコ達、大丈夫かな?
『宗教2世』で悩んだりしないかな?と、余計な心配をしてしまう。
何せ『宗教1世』の私でも、婚活相手に『普段着の折伏(まずは相手に、自分が信仰をしていることを伝えること)』をするだけで、断られるくらいだで?
とはいうものの、こんなことを言ったら、悩んでいる『宗教2世』に銃で撃たれるかもしれないが、簡単に悩みを解決する方法がある。
身も蓋も無いが、「あなたも洗脳されなさい」ということだ。
邪宗・邪教・異流儀の2世で悩んでいるのなら、是非とも日蓮正宗に来てもらたいたところだが、仏縁が無くて日蓮正宗なんて名前すら聞く機会が無いまま終わってしまうのがオチなんだよね。
誰かを銃を撃ち殺すくらいなら、「おとなしく洗脳されなさい」ということになる。
……おっと、私は一世の立場から言ってるだけだ。
私を銃で撃たないでくれよ?
もっとも、洗脳できるか否かは一世の信心と人徳に掛かっている。
山上容疑者の母親は、どうも自己中な性格のようで、息子を上手く洗脳させようとはしなかったようだし、こういうのが信心されても困るんだよねーというのが本音である。
ちゃんと子供を連れて来なさい。
まずは、それからだ。
トチロ~:「おい!」
雲羽:「はい!?な、何スか!?」
[同日14:40.天候:曇 大石寺第2ターミナル→富士急静岡バス車内]
トチロ~さんによく似た天の声が聞こえて来たので、急いで下山することにする。
いつも14時40分発の方が混んでいるので、私はその次の15時ちょうど発に乗ることが多い。
が、今日は元々登山者が少なかったせいか、バスも空いていたので、14時40分発に乗ることにする。
西富士道路を通過する為か、バスは一般の路線バスながら、シートベルト付きの座席。
西富士道路を走ったことのある方なら分かると思うが、あそこはかつて有料道路だった頃の名残で、最高速度が80キロという高規格道路である。
道路交通法だったか道路運送法だったか忘れたが、時速60キロを超えて走行する際、バスは基本的に全員着席の上、シートベルト着用というのがある。
それに合わせたものだろう。
なのでシートベルト着用は、西富士道路走行中のみで良いということになる。
国道も混雑しておらず、こちらも順調に富士市内に入る。
直前の運行情報では、東海道新幹線は台風で遅延していて、意外にも東海道本線に遅延は無いということだったので、富士駅で降りて東海道線に乗ることにした。
[同日15:25.天候:雨 静岡県富士市 JR富士駅→東海道本線1458M列車先頭車内]
私は東京~蕨間の通勤定期は持っているので、乗車券は富士~東京間だけで良いことなる。
SuicaなどのICカードは使えない。
JR東海~東日本は、相互利用ができないからである。
紙のキップを買おうとしたが、何故か券売機で買えない(在来線の長距離乗車券だけ、というのが券売機で買えないという意味)。
有人窓口に行くと、すぐに売ってくれた。
因みに東京駅から蕨駅までのSuica定期券コンボについて聞くと、やはりそれでの利用は可能という。
しかし、紙のキップで自動改札機を使うしてしまうと、Suicaの方は乗車履歴が残らず、蕨駅の改札口では出られない。
この場合、どうしたら良いか駅員氏に聞くと、
駅員:「蕨駅の有人改札口で、紙のキップとSuicaの2枚を提示してください」
とのこと。
ふむ、そういうことになるか。
東海道本線は、ダイヤ通り。
1458M列車は5両編成。
前3両が旧型の211系、後ろ2両が新型の313系という編成。
全部ロングシートである。
313系は身延線で乗ったので、211系の方に乗ってみる。
うん、まあロングシートだな。
車内は空いていた。
運行は頗る順調。
終点の熱海には16時9分に着くが、台風などもろともしない定時ぶり。
どうだい?
これなら、熱海から先も大丈夫だと思ってしまうよね?
本当は、ここで新幹線に乗り換えるのが正解だったようだ。
[同日16:21.天候:雨 静岡県熱海市 JR熱海駅→東海道本線1642E列車5号車内]
熱海駅からはE231系15両となり、2階建てグリーン車が2両連結されるので、グリーン券を購入してグリーン車に乗った。
熱海から赤羽駅までは800円。
グリーン車といっても、新幹線のそれみたいな重厚なものではなく、ぶっちゃけ新幹線の自由席よりもシートピッチは狭い(
2階席が大人気席だが、私はあえて4号車よりの平屋席に座る。
この個室感覚が好きなのだよ。
もっとも、台車の外側に位置しているので揺れは大きい。
乗り物酔いしやすい人には、勧められない。
で、発車が6分ほど遅れた。
これだけで、もう嫌な予感。
やはり、徐行運転を繰り返したことで、遅れは更に拡大していき、平塚辺りで、ついに上野東京ラインとの乗り入れが中止となってしまった。
本当は宇都宮線直通の小金井行きだったのだが、東京止まりになってしまったわけである。
で、なるべく蕨駅に近いのが赤羽駅だったので、グリーン券も赤羽まで購入していた。
はて、東京駅から北の分はどうするのか?
これまた、ムダなことになる。
規則上は東京駅から山手線か京浜東北線に乗って上野まで行き、そこで折り返し運転をしている宇都宮線から高崎線のグリーン車を赤羽まで乗って良いのである。
でもねぇ……。
そんなことするくらいなら、東京駅で最初から京浜東北線に乗り換えてしまうよ。
そうなると、東京~赤羽間のグリーン料金は無駄になってしまうのかというと、そうでもない。
実は熱海から東京までと、熱海から赤羽までのグリーン料金は同じなのである。
その為、東京駅で途中下車しても私は損にならないのである。
東京駅に到着した時、およそ50分遅れであった。
[同日18:59.天候:雨 JR東京駅→京浜東北線1722B電車2号車内]
京浜東北線は、周りの中距離電車が悉くダイヤ乱れを起こしている中、順調に運転していた。
いっそのこと、大船で乗り換えた方が良かったか?
そんな嫌味が出て来るほどだった。
[同日19:34.天候:雨 埼玉県蕨市 JR蕨駅]
いつもの通勤電車が順調に走ってくれることは、本当にありがたい。
この駅で降りて、富士駅の駅員氏に言われた通り、有人改札口に向かう。
そこにいた駅員氏に、紙のキップとSuicaを見せて事情を説明すると、
駅員:「それでは紙の乗車券だけ頂きます」
とのことで、特にSuicaをどうこうすることはなかった。
とまあ、こんな感じの超絶な旅。
結果的には御登山できて、列車遅延というロスはあったものの、何とか無事に帰れたので良かったのではないかな。
結果だけ見れば、確かに御加護はあったのだと思う。
ただ、あくまで結果論だ。
安全最優先の観点からすれば、中止や延期も悪い判断ではなかったかと思う。
次回の御登山予定日は、9月23日。
今度は台風に妨害されぬよう願うものである。