[3月26日19時30分 天候:晴 神奈川県相模原市緑区某所 国家公務員特別研修センター地下研究施設]
リサ「何かヤだなぁ……。アンブレラの研究所の緊急サイレンみたいで……」
処置室内にもサイレンのスピーカーや赤色の回転灯があり、それが点灯している。
と、そこへBSAAの軍服を着た兵士達が2人入って来た。
BSAA隊員A「リサ・トレヴァー『J2』だな!?」
『J2』とは、『日本版リサ・トレヴァー「2番」』のことである。
リサ「そうだけど……」
BSAA隊員B「ちょっと失礼!ジェネシスを!」
BSAA隊員の1人が、リサに測定器のような物を向ける。
これは2005年頃にBSAA本部の技術職員が発明したもので、主に地中海でのバイオテロ掃討作戦に使用された携帯型の測定器である。
当時はマシンガン並みの大きさだったが、あれから20年近く経った今ではスマホサイズに小型化されている。
隊員B「照合率99.89%。本人で間違いない。変化率も規定値以下だ」
隊員A「よし、問題は無さそうだな。リサ・トレヴァー、ここは危険だ。我々と一緒に来てもらう」
リサ「一体、何があったの?」
リサの事を大元のオリジナルの名前で呼ぶことから、この2人はBSAA北米支部の隊員なのだろう。
しかし、レイチェルはいないようだ。
隊員A「SクラスBOWの侵入だ。お前を狙っている。別の場所に避難しててもらう必要がある」
リサ「それって……栗原蓮華?」
隊員B「その通りだ。奴め、栃木での上野グループの襲撃に失敗したので、ターゲットをこちらに変更したらしい」
リサ「リエに負けたのか、あいつ……w」
リサは嘲笑するようにニヤッと笑った。
なるべく人間に戻れるような治療をしたはずなのに、口元にはまた牙が覗いている。
尚、それでも今は人間形態のようで、角は生えていないし、耳も尖っていない。
隊員A「ブルーアンブレラの攻撃を受けたというのが真相らしいがな」
リサ「ブルー……“青いアンブレラ”か……」
その時、隊員達の通信機に着信があったらしい。
隊員B「……了解。おい、エレベーターの起動に成功したらしい」
隊員A「Cool(いいね)!よし、早速行くぞ!」
リサ「わ、分かった!」
リサはベッドから出ると、サンダルを履いた。
隊員達の先導で廊下に出る。
既に職員達は避難したのか、廊下には誰もいなかった。
廊下の角を右に曲がったり、左に曲がったりしているうちに、件のエレベーターに到着する。
何かの搬出入用のエレベーターらしく、4枚扉になっていた。
イオンモールのエレベーターとかに見られるタイプと言えば分かりやすいかな?
隊員Aが△のボタンを押して、エレベーターを呼ぶ。
リサ「それにしても、蓮華はどうやってここに侵入したの?」
隊員A「姑息な作戦だ」
蓮華の得意技の1つに『催眠術』がある。
それでトラックの運転手を操り、ここまで運転させたらしい。
蓮華は手前辺りで降り、トラックはそのまま正門に特攻。
そこで警備しているBSAAらが対応している間、手薄になった裏門から侵入。
職員らを襲撃しながら、こちらに向かっているという。
リサ「それで、蓮華はどこに?」
隊員B「今、捜索中だ。恐らく、どこかに隠れてるんだろう」
隊員A「今、応援部隊を要請中だ。その間に、キミにはここから避難してもらう」
ようやくエレベーターが到着する。
真ん中から2枚ずつ扉が左右に開く、センターオープン式のドアだった。
すぐに乗り込んでボタンを操作する。
どうやらIDカードを読取機に当て、更に併設されているテンキーで暗証番号を入力してようやく起動させられるタイプらしい。
エレベーター自体は客貨両用で、定員は40名とあるから大型である。
ドアが閉まって、エレベーターが動き出す。
大型の搬入用エレベーターということもあり、動きは遅い。
行先は地下1階になっていた。
隊員A「地下駐車場にBSAAのトラックを止めている。キミにはそれに乗ってもらう」
隊員B「コンテナは頑丈だ。例えBOWの力でも、簡単に開けることはできない」
とのこと。
リサ達がいた地下6階から、エレベーターが地下2階の表示をした時だった。
隊員A「うおっ!?」
隊員B「な、何事だ!?」
エレベーターに大きな衝撃が走り、停止してしまった。
リサ「上だ!上に何かいる!?」
隊員A「なにっ!?」
その通り、エレベーターの天井が内側に向かって凹んでいる。
そして、点検口の蓋がこじ開けられ、そこから現れたのは……。
栗原蓮華「見ィ~つけたァ~♪」
隊員A「クイーン・ゼノビアのレイチェル・ウーズか、キサマは!?」
隊員Aは手持ちのマシンガンを蓮華に向けて発砲した。
リサ「随分、化け物になったな!?」
その通り、今の蓮華の姿はかつての姿の面影は残っていたものの、満身創痍という言葉が温いほどであった。
顔は焼け爛れており、手足も皮が無くなって筋肉が剥き出しになっている。
隊員B「キミ!ここは我々に任せて、外に出るんだ!」
エレベーターは地下2階に着いており、僅かにドアが開いていた。
隊員Bはそのドアをこじ開け、どうにか人1人通れるスペースを確保する。
隊員B「地下1階から他の隊員達が来る!彼らと合流するんだ!」
リサ「わ、分かった!」
リサはエレベーターの外に出た。
蓮華「逃がさなぁぁぁぁぁい!!」
隊員A「キサマの相手は俺達だ!」
背後から銃声や怒号が聞こえる。
リサは廊下を突き進んだ。
地下2階は照明が消えており、灯りと言えば屋内消火栓の赤ランプや白や緑の非常口誘導灯、それに僅かな数だけ灯されている非常灯だけであった。
リサ「あれ!?道間違えたかな!?」
廊下の突き当りまで行くと、そこは職員食堂だった。
鍵は掛かっておらず、中に入ると、そこも消灯されていた。
リサ「あっ、そうか!」
食堂の反対側にもドアがある。
要はここを突っ切って、反対側の廊下に出ろということなのだ。
蓮華「待てや、コラァァァァッ!!」
リサ「!?」
蓮華が追い掛けて来る。
そして、バァンと入口のドアを突き破った。
リサ「フツーにドアノブ回して入れよ……」
蓮華「ブッ殺してヤルゥゥゥゥゥゥッ!!」
蓮華は隊員Aの生首をリサにブン投げた。
リサ「また殺したのか……」
そして、蓮華は右手の長く鋭い爪をリサに向けて飛び掛かった。
リサ「しょうがない」
リサは食堂のテーブルのあったタバスコを手に取り、何とそれを一気飲みした。
リサ「ボォォォォォっ!!」
何とリサ!
口から火炎を噴き出した。
蓮華「ギャアアアアアアッ!あ、熱い!!あ゛づい゛よ゛ぉぉぉぉぉぉ!!」
蓮華、火に包まれ、火だるまになって床を転げ回る。
防火感知器が作動したか、B2階に別のサイレンが鳴り響いた。
〔火災発生!火災発生!地下2階、食堂内にて、火災が発生しました。自衛消防隊員は、直ちに消火活動にあたれ。その他の職員、来訪者の皆様におかれましては……〕
BSAA隊員C「何だ何だ!?」
BSAA隊員D「今度は火事か!?」
そこへ、反対側のドアから別のBSAA隊員達が駆け込んで来た。
直後、食堂内のスプリンクラーが作動する。
リサ「あー、もう!ずぶ濡れ!蓮華はわたしが丸焼きにしたから、あとは宜しく!」
BSAA隊員C「なにぃっ!?」
BSAA隊員D「おい、ちょっと待て!」
リサ「向こうに行けば避難できるんでしょ!?」
リサはそう言って、反対側のドアから廊下に出たのであった。
リサ「何かヤだなぁ……。アンブレラの研究所の緊急サイレンみたいで……」
処置室内にもサイレンのスピーカーや赤色の回転灯があり、それが点灯している。
と、そこへBSAAの軍服を着た兵士達が2人入って来た。
BSAA隊員A「リサ・トレヴァー『J2』だな!?」
『J2』とは、『日本版リサ・トレヴァー「2番」』のことである。
リサ「そうだけど……」
BSAA隊員B「ちょっと失礼!ジェネシスを!」
BSAA隊員の1人が、リサに測定器のような物を向ける。
これは2005年頃にBSAA本部の技術職員が発明したもので、主に地中海でのバイオテロ掃討作戦に使用された携帯型の測定器である。
当時はマシンガン並みの大きさだったが、あれから20年近く経った今ではスマホサイズに小型化されている。
隊員B「照合率99.89%。本人で間違いない。変化率も規定値以下だ」
隊員A「よし、問題は無さそうだな。リサ・トレヴァー、ここは危険だ。我々と一緒に来てもらう」
リサ「一体、何があったの?」
リサの事を大元のオリジナルの名前で呼ぶことから、この2人はBSAA北米支部の隊員なのだろう。
しかし、レイチェルはいないようだ。
隊員A「SクラスBOWの侵入だ。お前を狙っている。別の場所に避難しててもらう必要がある」
リサ「それって……栗原蓮華?」
隊員B「その通りだ。奴め、栃木での上野グループの襲撃に失敗したので、ターゲットをこちらに変更したらしい」
リサ「リエに負けたのか、あいつ……w」
リサは嘲笑するようにニヤッと笑った。
なるべく人間に戻れるような治療をしたはずなのに、口元にはまた牙が覗いている。
尚、それでも今は人間形態のようで、角は生えていないし、耳も尖っていない。
隊員A「ブルーアンブレラの攻撃を受けたというのが真相らしいがな」
リサ「ブルー……“青いアンブレラ”か……」
その時、隊員達の通信機に着信があったらしい。
隊員B「……了解。おい、エレベーターの起動に成功したらしい」
隊員A「Cool(いいね)!よし、早速行くぞ!」
リサ「わ、分かった!」
リサはベッドから出ると、サンダルを履いた。
隊員達の先導で廊下に出る。
既に職員達は避難したのか、廊下には誰もいなかった。
廊下の角を右に曲がったり、左に曲がったりしているうちに、件のエレベーターに到着する。
何かの搬出入用のエレベーターらしく、4枚扉になっていた。
イオンモールのエレベーターとかに見られるタイプと言えば分かりやすいかな?
隊員Aが△のボタンを押して、エレベーターを呼ぶ。
リサ「それにしても、蓮華はどうやってここに侵入したの?」
隊員A「姑息な作戦だ」
蓮華の得意技の1つに『催眠術』がある。
それでトラックの運転手を操り、ここまで運転させたらしい。
蓮華は手前辺りで降り、トラックはそのまま正門に特攻。
そこで警備しているBSAAらが対応している間、手薄になった裏門から侵入。
職員らを襲撃しながら、こちらに向かっているという。
リサ「それで、蓮華はどこに?」
隊員B「今、捜索中だ。恐らく、どこかに隠れてるんだろう」
隊員A「今、応援部隊を要請中だ。その間に、キミにはここから避難してもらう」
ようやくエレベーターが到着する。
真ん中から2枚ずつ扉が左右に開く、センターオープン式のドアだった。
すぐに乗り込んでボタンを操作する。
どうやらIDカードを読取機に当て、更に併設されているテンキーで暗証番号を入力してようやく起動させられるタイプらしい。
エレベーター自体は客貨両用で、定員は40名とあるから大型である。
ドアが閉まって、エレベーターが動き出す。
大型の搬入用エレベーターということもあり、動きは遅い。
行先は地下1階になっていた。
隊員A「地下駐車場にBSAAのトラックを止めている。キミにはそれに乗ってもらう」
隊員B「コンテナは頑丈だ。例えBOWの力でも、簡単に開けることはできない」
とのこと。
リサ達がいた地下6階から、エレベーターが地下2階の表示をした時だった。
隊員A「うおっ!?」
隊員B「な、何事だ!?」
エレベーターに大きな衝撃が走り、停止してしまった。
リサ「上だ!上に何かいる!?」
隊員A「なにっ!?」
その通り、エレベーターの天井が内側に向かって凹んでいる。
そして、点検口の蓋がこじ開けられ、そこから現れたのは……。
栗原蓮華「見ィ~つけたァ~♪」
隊員A「クイーン・ゼノビアのレイチェル・ウーズか、キサマは!?」
隊員Aは手持ちのマシンガンを蓮華に向けて発砲した。
リサ「随分、化け物になったな!?」
その通り、今の蓮華の姿はかつての姿の面影は残っていたものの、満身創痍という言葉が温いほどであった。
顔は焼け爛れており、手足も皮が無くなって筋肉が剥き出しになっている。
隊員B「キミ!ここは我々に任せて、外に出るんだ!」
エレベーターは地下2階に着いており、僅かにドアが開いていた。
隊員Bはそのドアをこじ開け、どうにか人1人通れるスペースを確保する。
隊員B「地下1階から他の隊員達が来る!彼らと合流するんだ!」
リサ「わ、分かった!」
リサはエレベーターの外に出た。
蓮華「逃がさなぁぁぁぁぁい!!」
隊員A「キサマの相手は俺達だ!」
背後から銃声や怒号が聞こえる。
リサは廊下を突き進んだ。
地下2階は照明が消えており、灯りと言えば屋内消火栓の赤ランプや白や緑の非常口誘導灯、それに僅かな数だけ灯されている非常灯だけであった。
リサ「あれ!?道間違えたかな!?」
廊下の突き当りまで行くと、そこは職員食堂だった。
鍵は掛かっておらず、中に入ると、そこも消灯されていた。
リサ「あっ、そうか!」
食堂の反対側にもドアがある。
要はここを突っ切って、反対側の廊下に出ろということなのだ。
蓮華「待てや、コラァァァァッ!!」
リサ「!?」
蓮華が追い掛けて来る。
そして、バァンと入口のドアを突き破った。
リサ「フツーにドアノブ回して入れよ……」
蓮華「ブッ殺してヤルゥゥゥゥゥゥッ!!」
蓮華は隊員Aの生首をリサにブン投げた。
リサ「また殺したのか……」
そして、蓮華は右手の長く鋭い爪をリサに向けて飛び掛かった。
リサ「しょうがない」
リサは食堂のテーブルのあったタバスコを手に取り、何とそれを一気飲みした。
リサ「ボォォォォォっ!!」
何とリサ!
口から火炎を噴き出した。
蓮華「ギャアアアアアアッ!あ、熱い!!あ゛づい゛よ゛ぉぉぉぉぉぉ!!」
蓮華、火に包まれ、火だるまになって床を転げ回る。
防火感知器が作動したか、B2階に別のサイレンが鳴り響いた。
〔火災発生!火災発生!地下2階、食堂内にて、火災が発生しました。自衛消防隊員は、直ちに消火活動にあたれ。その他の職員、来訪者の皆様におかれましては……〕
BSAA隊員C「何だ何だ!?」
BSAA隊員D「今度は火事か!?」
そこへ、反対側のドアから別のBSAA隊員達が駆け込んで来た。
直後、食堂内のスプリンクラーが作動する。
リサ「あー、もう!ずぶ濡れ!蓮華はわたしが丸焼きにしたから、あとは宜しく!」
BSAA隊員C「なにぃっ!?」
BSAA隊員D「おい、ちょっと待て!」
リサ「向こうに行けば避難できるんでしょ!?」
リサはそう言って、反対側のドアから廊下に出たのであった。