アニョハセヨ
あっはっは
日本にいますよ(笑)
黙って釜山なんかに行ったりしませんから
毎日暑いです
うんざりしながらも、やはりお腹が空きます(笑)
チヂミです。
玉ねぎ・ニラ・鶏肉を入れました。
豚肉がいいらしいけど、冷蔵庫になかったので鶏肉です。
市販の「チヂミ粉」を使いました。
モッチリとした生地です
現地のはもっと薄い?
ま、いいか
ビビンバです。
ゆでた野菜(人参・ほうれん草・もやし)を、
塩とごま油・すりごま・醤油で和えました。
お好みで、コチジャンをどうぞ
ジンロです。
韓国の焼酎です。
とても軽い。
韓流の映画の中での食事のシーン、
彼らはいつもこれを飲んでいますよね
私は焼酎は苦手なんです。
普通の人は残らない、らしいですが、
私は翌日、確実に残ります
韓国海苔です。
これは日本で言う「焼き海苔」
いつものこってりしたごま油と、ざらざらの塩は付いていません。
だからか、美味しいんだかどうなんだかってお味です
レバーともやし、にらの炒め物
ああ、こんなにスタミナつけて、どうする
あっはっは
日本にいますよ(笑)
黙って釜山なんかに行ったりしませんから
毎日暑いです
うんざりしながらも、やはりお腹が空きます(笑)
チヂミです。
玉ねぎ・ニラ・鶏肉を入れました。
豚肉がいいらしいけど、冷蔵庫になかったので鶏肉です。
市販の「チヂミ粉」を使いました。
モッチリとした生地です
現地のはもっと薄い?
ま、いいか
ビビンバです。
ゆでた野菜(人参・ほうれん草・もやし)を、
塩とごま油・すりごま・醤油で和えました。
お好みで、コチジャンをどうぞ
ジンロです。
韓国の焼酎です。
とても軽い。
韓流の映画の中での食事のシーン、
彼らはいつもこれを飲んでいますよね
私は焼酎は苦手なんです。
普通の人は残らない、らしいですが、
私は翌日、確実に残ります
韓国海苔です。
これは日本で言う「焼き海苔」
いつものこってりしたごま油と、ざらざらの塩は付いていません。
だからか、美味しいんだかどうなんだかってお味です
レバーともやし、にらの炒め物
ああ、こんなにスタミナつけて、どうする