土曜日は久々にお友達と会いました。
お昼ごはんは「一品持ち寄り」です。
鶏肉と人参、ふき、たけのこの煮物です。
素材は春っぽい感じがしますが、
コックリと味が染み込んで、これからの季節に嬉しい一品です
お酒、それも燗したお酒が合いそう~
貝柱(缶詰)と大根、貝割れ大根、コーンのヨーグルトマヨネーズサラダです。
大根のシャキシャキ感と、コーンのプチプチ感がとても楽しい一品です
なすびとオクラ、アスパラ、パプリカの揚げ浸しです。
素揚げした野菜を、お酢の利いたつゆに漬け込んだ、さっぱりした一品です
すき昆布と人参、こんにゃく、ごぼう、お揚げの煮物です。
昆布も柔らかく、いくらでも食べて平気ヘルシーな一品です。
さてさて、ここで質問です。
4人の仲間で持ち寄ったお料理の中、
私が作ったのはどれでしょう~~
さあさあ
鶏肉と野菜の煮物か
ヨーグルトマヨネーズのサラダか
野菜の揚げ浸しか
はたまた、すき昆布の煮物か
そうですよね~
もうピンときましたよね
私のブログのお友達だったら、すぐに当てちゃいますよね
と言うか、当てて欲しいです(笑)
当ててください
答えは・・・
正解は・・・・
野菜の揚げ浸しでした~
水気を拭いた野菜(オクラは爆発防止のため、切り目を少し入れておきます)を素揚げします。
めんつゆにお酢を混ぜ合わせ、その中に揚げた野菜を漬け込みます。
針生姜を天盛りにしてできあがりです。
お酢のさっぱり感が、油っこさをカバーしてくれます。
五穀米の入ったごはんとお味噌汁
ご飯と汁物は、お寄りしたお宅の担当です。
モロヘイヤといろんなお野菜の入ったお味噌汁は、
夏の疲れが吹っ飛びそうなくらい栄養満点でした
そして、
「今年はとても上手く漬かったのよ~」と梅干をご馳走になりました。
焼酎が入っています。
その香りが何とも言えず、梅干の美味しさを倍増していました
お料理上手なお友達のお陰で、とても豪華なお昼ご飯
よし
私も頑張ろうと刺激をたくさんもらいました。