夏休みに公民館で開催されるお楽しみ会のようなタイトルです(笑)
4月から長女のeriは学生時代からお付き合いしていた彼氏と入籍し

現在は奈良の官舎に住んでいます。
夏の頃に「ホームベーカリー

「門前の小僧、習わぬ経を読む」ではないけれど、
以前、私と作っていたのを思い出し、四苦八苦しながら焼いていたようです。
夏に里帰りしたとき、一緒に焼いてみよう


ふむふむ

格好だけは様になってるわね(笑)

ロールパンの形成です。
このやり方がわからなくて、いつもドックパンのような芋虫の形になっていたそうです。
そうそう、上手よ。

ロールパン
ハムロール
チョコチップパンが焼きあがりました。
ここ1年、自宅でパンを焼いていませんでした。
家族二人だと、消費するにも日にちがかかるし、
それにね、
私って実はパン焼くの、下手なんじゃないかって(笑)
一緒に講師の資格を取った同期のお友達は、すでに自宅でお教室を開いてらっしゃいます。
私だけが出遅れ、資格も宝

好きなことは趣味にとっておきましょう。
気が向いたときに楽しむための私の宝物として大事に温めておきましょう。
60歳になって定年を迎えた暁には、
友達やご近所の方をお呼びして、わいわいとパンを焼き、
焼き上がったパンと紅茶で楽しく過ごしましょう。
そんな老後の楽しみも、アリ、ですよね
