進化する怪物たち

夢は母親塾

第197話 腹立だたしさからの離脱

2009-03-01 21:52:27 | 落ち込む日
今日は 妙に自分に腹を立てています。

数日前 プロフィール作成が終わった事は

皆様 ご存知だと思いますが・・・

自分が 今までできない事ができるようになった

・・・それは いつも 追い込まれて

実家の多額の借金 子供の病気 事故 

主人の失業 ・・・

逆境の度に ぎりぎりまで追い込まれて

それなりに どうしたら・・・と考えて ここまで来た。

でも その裏を返すと 追い込まれないと

成長できないという事になるのです。

今日は 仕事で その事に気がついて

つくづく 自分に腹が 立っているところです。

今の生活は まあそれなりに 大きな苦難もありません。

仕事も 小規模ですが なんとか・・・

でも なんだか 過去に自分とは 違う事がよくわかります。

こうなると 私という人間は 不幸のどん底にならないと

力を発揮できないという事になるのです。

正直 突発的 逆境は もうこりごりです。

そう 考えると自分の甘さに 腹立たしい思いです。

どうすれば この腹立たしさから 脱出できるか・・・

昨日 今日 考えているところです。

例えば 朝の時間も ついついぎりぎりになってしまうし

本来やるべき事もぎりぎりになるし・・

この正確をなんとか しないと・・・

落ち込んでいるところです。

人生は螺旋階段 そんな文章を見た事があります。

つくづく そう思います。

 自分を変えるという事は かなり難しい事だと思います。

 夏 予定している研修では 自分を変える為に参加します。

 普通の働く主婦なら 特に今のままでも

 問題はないのかもしれません。

 経済的にも 裕福ではないけど まあ なんとかなるし

 家族も 特に問題もないし

 ただ それだけでは 納得できない自分なのです。

 これは どうしようもないですね。

         


 今日の ブログは 傷口に塩なのです。

 情けない自分を どん底まで落として

 浮上する材料を 見つけようとしています。

 
         

 ・・・・・・
 
 と ぶつぶつ 書いている最中

 携帯が鳴りました。

 相手は 今さらでもありませんが

 私にとっての 最強のライバル

 実は このライバル 

 私の将来の目標と 目標が ほとんど同じなのです。

 話題は 女性のたくましさ 将来を見据える考え方

 泣いて落ち込んだ後の立ち直りの早さ

 女という生き物は 凄い!・・・

 あとは 原田先生の話題

 それから、次男を 少し心配して・・

         

 本当に 単純です。

 本当に 数分で 脳の動きが変わってくるのが

 よくわかります。 

 贅沢な 楽しみをさせてもらっている

 母親です。 

         今日は このへんで・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする