ガ 「どうかしたました。?
私 「え 何が ?
ガ 「昨日は 夜中に車で何度も外出しよったやろ」
私 「あ そう 心配してくれた。・・・?」
ガネーシャでも 心配するんだ。
素直に有り難うございます。
なんとか 大丈夫です。
さて 今週は 3連休があるので
貧乏サラリーマンの長男が帰ってくるかもしれません。
そこで 昨晩の話を すると・・
「おもろいなあ。 へぇー。
でも ○○○ちゃん(長男の親友)なんか
しょっちゅうだったらしい。
さすがに いつのまにか 人間の器が大きくなっている長男。
単純な 私はもう 気持ちの切り替えができました。
日頃 多くの企業まわりをして ボロッかすに叱られるのも
日常茶飯事 いろいろな人に 係わっているだけに
少々の事では 驚きません。
大阪という サバイバルな土地がらかもしれません。
私自身も もっともっと行動範囲を広げて
いろいろな方の話を吸収できる環境を作っていかなければと
思う1日となりました。
本からの情報も確かに魅力もあるのですが
やはり人から直接話を聴く経験は 視野が広がります。
今日 感じたのは 1日のうちに 山ほどの判断をる立場の人と
狭い範囲で 少ない判断をする人
この違いは 大きいのではと感じました。
今日は 勝間さんの 「会社に人生を預けるな」の
本を買いにいったのですが 残念ながら まだ
店頭に並んでいないようでした。
勝間さんの ブログに「今日 買いに行きます・・・・・・・」
とコメントしたのに ブツブツ・・・
やっぱり 香川は田舎なのでしょうか?
田舎といえば 北海道の友人(前職の)に
ひさしぶりに電話しました。元気そうでした。
もう少しがんばってみようと思っているという声に
安心しました。いろいろ考えても仕方ないのです。
やるしかないのです。お母さんと二人ぐらしの女性ですが
また 一層たくましくなったようです。
やっぱり 女はたくましい。
ガ 「おばはん それはそうと
クモの巣って何や わしにわかるように説明してくれ。
クモ巣って 四方八方 あらゆる方向に糸を張っている
じゃないですか。もしあれが 左右両方だけだったら
一本が切れたら もう 巣は 落ちてしまいます。
四方八方 あらゆる方向に糸を貼っていれは
いろんな角度の意見が聞ける
バランスのとれた考え方ができるのではと
思います。 やっぱり意識して いろんな方面の方の
話が聴ける 状態を自分で作る努力が必要だと
思います。
ガ 「なるほどなあ クモの巣やなあ。
私 さて 今日は 少し時間があるので
ジェームススキナーの9つのステップを
ノートに書き写す作業ができそうです。
今日の画像 見えますか?
よーく見ると つくしなのです。
では このへんで。
私 「え 何が ?
ガ 「昨日は 夜中に車で何度も外出しよったやろ」
私 「あ そう 心配してくれた。・・・?」
ガネーシャでも 心配するんだ。
素直に有り難うございます。
なんとか 大丈夫です。
さて 今週は 3連休があるので
貧乏サラリーマンの長男が帰ってくるかもしれません。
そこで 昨晩の話を すると・・
「おもろいなあ。 へぇー。
でも ○○○ちゃん(長男の親友)なんか
しょっちゅうだったらしい。
さすがに いつのまにか 人間の器が大きくなっている長男。
単純な 私はもう 気持ちの切り替えができました。
日頃 多くの企業まわりをして ボロッかすに叱られるのも
日常茶飯事 いろいろな人に 係わっているだけに
少々の事では 驚きません。
大阪という サバイバルな土地がらかもしれません。
私自身も もっともっと行動範囲を広げて
いろいろな方の話を吸収できる環境を作っていかなければと
思う1日となりました。
本からの情報も確かに魅力もあるのですが
やはり人から直接話を聴く経験は 視野が広がります。
今日 感じたのは 1日のうちに 山ほどの判断をる立場の人と
狭い範囲で 少ない判断をする人
この違いは 大きいのではと感じました。
今日は 勝間さんの 「会社に人生を預けるな」の
本を買いにいったのですが 残念ながら まだ
店頭に並んでいないようでした。
勝間さんの ブログに「今日 買いに行きます・・・・・・・」
とコメントしたのに ブツブツ・・・
やっぱり 香川は田舎なのでしょうか?
田舎といえば 北海道の友人(前職の)に
ひさしぶりに電話しました。元気そうでした。
もう少しがんばってみようと思っているという声に
安心しました。いろいろ考えても仕方ないのです。
やるしかないのです。お母さんと二人ぐらしの女性ですが
また 一層たくましくなったようです。
やっぱり 女はたくましい。
ガ 「おばはん それはそうと
クモの巣って何や わしにわかるように説明してくれ。
クモ巣って 四方八方 あらゆる方向に糸を張っている
じゃないですか。もしあれが 左右両方だけだったら
一本が切れたら もう 巣は 落ちてしまいます。
四方八方 あらゆる方向に糸を貼っていれは
いろんな角度の意見が聞ける
バランスのとれた考え方ができるのではと
思います。 やっぱり意識して いろんな方面の方の
話が聴ける 状態を自分で作る努力が必要だと
思います。
ガ 「なるほどなあ クモの巣やなあ。
私 さて 今日は 少し時間があるので
ジェームススキナーの9つのステップを
ノートに書き写す作業ができそうです。
今日の画像 見えますか?
よーく見ると つくしなのです。
では このへんで。