goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第1202話 蝉しぐれ

2012-07-28 00:46:53 | 脳の性格

1日を振り返り PCに向かう時

いろいろな場面の自分を思いだす。

感受性が強いとは 本当にやっかいな事で

電話でも相手の心の波が伝わる時がある。

また 数日前感情的表現をした方の 気まづい空気を

受け止めるた場面もあった。

 

仕事なので 白黒をつけて筋道をたてる手段、

ただ筋道の立て方次第では 相手を排除する方向に追いやることもある。

私の頭の中でも 数日間その筋道 何度か検証していた。

 

今日は 一瞬 二つの場面に共通して

昨日のあの場所を 思いだした、

蝉しぐれ ひんやりとした空気

水の流れ あの時はこの程度だったけど

数週間前の 大雨の時は激流だったはず

その通り道になった岩は 

何百年もかかってその形を造りだしたに違いない。

 

もう一つの手段として

受け入れる自分自身が ブレない大きな自信を

つければ また違う空気が流れだすことだろう。

潜在意識の奥深くに刷り込まれた 

「寛猛自在」・・を思いだした。

 

その自信のためには 

長い時間をかけてやるべき事をやるしかない。

1日の終わりに 穏やかになれたことに感謝したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする