右手の親指の爪に割れ目が入る癖が付いてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/a68421961a9b3fcde25f875864cc88c2.jpg?1668518829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/89e983791c53cae8ea0424b1d5f2c1a1.jpg?1668518829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/e12627ae4de6ef5bd34db897eb886b46.jpg?1668519430)
先週の木曜日あたりで気付き、どうしたものかと思案して、シリコンの指サックを購入した。以前の滑り止め的なものではなく、すっぽり覆える感じの。
金曜日には届き、早速嵌めてみた。
ギュウギュウと被せていたのだが、夜中にそのキツさに痛みを伴ってしまった。
土曜日の朝はまだキツく嵌める格好を継続していたが、昼には空気を入れて適度な緩さを持ってみた。
スマホでの検索やアプリをイジるのをその親指の代わりに全て人差し指で行うのだが、イライラする。
親指こそが脳と直結しているのだと痛感する。
最近はパソコンで記事を書かない。
全てスマホかタブレットのアプリで済ませてしまう。シリコンは一切反応しないし、指紋認証も機能しない。
慣れの問題かもしれないが、人差し指は不恰好な印象だった。
シリコンサックは蒸れて良くないのでは?という家族からの意見に改めて薬局で爪補修コート剤を買って塗りたくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/a68421961a9b3fcde25f875864cc88c2.jpg?1668518829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/89e983791c53cae8ea0424b1d5f2c1a1.jpg?1668518829)
割れ目が塞がってはいるけど、無理は禁物。
今はゆっくりと動作して指先(爪先)に急激な力がかかってしまわないように気を付けています。
FOD、silentの為にID作ったが、他の懐かしいドラマを見まくる状態に突入しています。
王様のレストラン、今夜、宇宙の片隅でと三谷幸喜作品連発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/e12627ae4de6ef5bd34db897eb886b46.jpg?1668519430)