とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

「SkyDrive」の名称が「OneDrive」になる

2014-01-28 20:30:09 | インターネット
いつも愛用しているMicrosoftのオンラインストレージサービス「SkyDrive」の名称が「OneDrive」に変更されるそうだ。
いつから改称されるのかは、まだはっきりしておらず「近いうち」となっているらしい。
既存のユーザーは、特別な手続きをすることなく「OneDrive」に移行し、
従来同様の機能とコンテンツにアクセスできるので、とりたてて困ることはない。
しかし、せっかく馴染んだ名称が変わるのは、なんだか寂しい事だ。

Microsoftによると「ユーザーは、複数のデバイスを所有するようになっているが、大切な写真やビデオ、ドキュメントなどを
まとめて保存し、すべての所有デバイスからシームレスにつながることができる場所を欲している」と説明している。
つまり、「OneDrive」には、1つの場所でユーザーの生活のすべてに応える、という意味が込められているという事だ。

しかし、長年慣れ親しんだ名称を変えざるを得なかったのは、イングランド・ウェールズの高等法院が、
「SkyDrive」は英 BSkyB の商標「SKY」を侵害しているとの判断を下したことが大きな要因らしい。
BSkyBとは、正式名 British Sky Broadcasting Group plc の事で、
英国やアイルランド向けに Sky のブランドで有料衛星放送を提供する企業である。
BSkyB は " SKY " について英国と欧州でそれぞれ2つの商標を登録しており、
Microsoftの SkyDrive がこれを侵害しているとして訴えを起こしていたそうだ。
Microsoftは、控訴して係争を続けるよりも、名称を変えることでBSkyBと和解することを選んだというのが真相のようだ。

新しくなったグーグルマップ

2014-01-23 22:59:53 | インターネット
グーグルマップが新しくなったということで、どんな具合になったか試してみた。新しいグーグルマップは、ブラウザーに「クロム」か「ファイアーフォックス」を使うのがベストで「インターネットエクスプローラー(IE)」では、建物や地形を立体的に表示する新機能「フル3Dモード」を利用できならしい。前から、ブラウザーは「クロム」を使っているのでその点は問題ない。

いろいろ自宅付近を検索してみた結果は、航空写真表示や地図表示、ストリートビューなど簡単に切り替えることができ、確かに使いやすくなったようだ。また、特に進化した機能は、施設の検索機能である。「日本食 レストラン」といったキーワードで検索すると、表示した地図周辺の施設がピンで表示され、店名や住所、写真、ストリートビューなどを見ることができる。関連情報に「おみせフォト」という項目が表示されることがあり、店内の様子をストリートビューと同じ感覚で見られる機能もある。行った事のない店をネット上で下見できてしまうというわけだ。

因みに、自宅周辺のストリートビューを見てみると、しっかり我が家の洗濯物なども写っていた。ひょっとして自分が写っているとイヤだなあと思ったが、幸い平日の昼間に撮影していたようでそれほど困る映像はなかった。しかし、隣のご主人が写っているのはわかった。顔にぼかしが入っているが知っている人が見たら分かる。また、近辺もざっと見てみたが、ご近所さんらしき人がところどころに写っている。ネットで調べてみると、ストリートビューでは、とんでもない映像がかなりあるという。グーグルのデータ収集にかける意欲は相当なもので、いつの間にか、車が通る道は、ほとんどくまなくストリートビューが見られるようになっていたのには驚いた。

ストリートビューの映像は、1~2年前くらいのようだが、航空写真は、もっと古い映像だった。こういった映像データの更新も、何年かに一回は行われるのだろうか?自宅に居ながらにして各地の情報をこと細かく知ることができて非常に便利だが、こんなに情報が公開されてしまっていいのだろうかという心配もある。使い方によっては、たいへん怖いツールにもなりうるわけで、SF映画に出てくるような超管理社会が現実に近いものになってきているともいえる。特にGPSと地図を連動させれば、持ち主の所在を確認することなんてすでに現実に行われているわけで、便利さと引き換えに、我々は常に誰かに監視されているかもしれないのだ。

日本に対する海外の反応サイト「パンドラの憂鬱」

2013-12-03 23:04:56 | インターネット
COOLでおかしな日本に寄せられる海外の反応をお届けしますということで、
外国人が日本について投稿した動画や静止画を紹介している“【海外の反応】パンドラの憂鬱”というサイトがある。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/

外国人が、日本の文化や技術、日本人の行動についてどんな感想を持っているのかを知るうえで非常に参考になるサイトだ。
動画は、ユーチューブに投稿されたもので、それを見た外国人のコメントも日本語に翻訳されているのでわかりやすい。
これを見ると、海外の反応は日本に対して好意的なコメントが多い。
とにかく日本が好きでたまらないとか、日本に行きたいとか、日本の技術はすごいといったコメントが数多く投稿されている。
どちらかといえば、日本に好意的な動画を集めただけかもしれないが、
読んでみると外国人がこんなことで驚いたり感心したりするのかと面白い。
いろいろ興味深い記事が多いので、時間があるときに是非見てほしい。

最近の上位のランキングに入っている記事を下記にいくつか挙げてみた。
・「だから日本人が好きなんだ」 日本の援助隊の能力にフィリピン人感銘
・「日本ってホント何なんだ…」 バブル期に作られたヤマハの船が物凄い
・「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々
・「やっぱトヨタは最強」 砂漠で発揮されるランクルの強さに外国人驚嘆
・「これが俺の国の国歌なら…」 800人の『ラピュタ』合唱に外国人鳥肌
・「両陛下、ようこそ!」 天皇皇后両陛下の訪問をインド人が大歓迎


あっと驚くグーグルの便利機能

2013-11-28 22:26:51 | インターネット
何か調べたいと思ったら、最近ではグーグルで検索するのが当たり前になっている。
もはや、グーグルを使わない日はないといってもいいくらいだ。
結構グーグルを使いこなしてきたつもりだったが、知らなかった便利な機能がまだまだあることが分かった。
検索窓に入れる内容によって、こんな検索結果が出てくるのだ。

以下、こんな便利機能がある。

1.数式を入れると結果が表示される。カッコを使った複雑な式でもOKで、「×」は「*」、「÷」は「/ 」で入力する。
例:「2*3+4」と入力すると10と計算結果が表示される。

2.「75ドル」などと入力すれば、その時点でのレートで日本円に換算する。「~を~で」の形式で変換後の通貨も指定できる。
例:「1ドルをウォンで」と入力すると1060.44539 韓国ウォンと出てくる。(検索時点でのレート)

3.インチやポンドなど長さ/重さの単位をセンチやグラムなど見慣れた単位に変換できる。
尺貫法にも対応。「~を~で」の形式で変換後の単位も指定可
例:「1尺をmで」と入力すると0.303030303 メートルと出てくる。

4,「天気 場所」の形式で検索窓に入力すると、その場所の今日の天気が表示される。
例:「天気 東京」と入力するとその時点での東京の天気が出てくる。

5.「時間 地域」の形式で入力すれば、時差のある世界各国の時間を検索できる。時刻だけでなく、曜日も表示される。
例:「時間 ニューヨーク」と入力すると、その時点でのニューヨークの時間と曜日が表示される。

6.数式を入力するとグラフ化してくれる。グラフは拡大や縮小も可能で、グラフにポインターを合わせるとその位置の座標がわかる。
例:y=2(x-2)^2-10と入力すると下記のグラフが表示される。


こんな使い方ができるとは知らなかった。グーグルは、ますます便利になって世界中のありとあらゆる情報を限りなく取り込んでいるのだ。

WebアルバムはSkyDriveが一番使いやすい

2013-10-31 23:50:40 | インターネット
デジカメで写真を大量にとるようになってから、仲間への写真の配布はいちいち焼き増しして配布するのもいいが、数が多いと大変だし面倒くさい。そんな時、インターネットの中に画像を保管し、アルバムを作成して仲間に公開することのできる無料のWebアルバムは便利だ。

いろいろ使ってみたが、数あるWebアルバムの中でも、使い勝手がいいのは下記の二つしかない。
・Picasa Webアルバム(Google提供)
・Windows Live SkyDrive(マイクロソフト提供)

Picasa Webアルバムの特徴は、無料の写真編集ソフトウェア「Picasa」を使うと、パソコン画像を加工できることだ。そして、デジタル写真を管理、編集し、オンラインアルバムを作成して友だちと共有することができる。保存容量は、最大 1 GB までである。以前は、友達と共有するためにPicasaを使っていたが、何故か見ることができないという人がいたりして共有することはやめてしまった。今は、もっぱら暗い画像を明るくしたり、トリミングなどの画像処理用に重宝して使っている。

Windows Live SkyDriveもPicasaと同様な特徴があるが、写真や動画、ドキュメントなどを最大25GBまで無料で保存できるという点がずば抜けている。写真のサイズも自動的にリサイズされずにオリジナルサイズで保存できるというのもいい。相手を選んで共有ができるのもPicasaと同じだが、共有のメールが送られればどのユーザーでも問題なく見られるようなので、Picasaのように人によって見られないということはないようだ。ただ、見せたい人のアドレスが分からないと、共有することができない。リンク先の表示だけではサインインを要求され面倒くさい操作が必要になってくる。残念なのはパスワード設定ができないということだ。それでも、他のWebアルバムと比べると、アップロードの手間が一番かからない。処理速度が速く、大量のデータを一括してアップロードできるという点が特にいい。今後もSkyDriveをメインのWebアルバムとして使い続けたいと思っている。

マルチデバイス時代での回線の見直し

2013-03-29 21:36:43 | インターネット
1Gbpsの高速ネット接続回線、NTT西日本の「フレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ隼」につないで、数か月が経った。替えてからの実感は、紛れもなく早い。動画などは、途切れることなくサクサクと動く。特に感じるのは、アップロードの場合だ。100Mbpsの時、ダウンロードは、まあまあ我慢できたが、アップロードの場合は高画質の写真データの時間がかかりすぎていた。しかし、1Gbpsになってからは、ダウンロードと遜色ない速度でサクサクとアップしていく。ネット接続のイライラ感は全くない。おかげで、自分以外のパソコンを使うと、あまりの遅さにイライラしかねないだろう。

さて、最近はスマートフォンやタブレット端末といったデバイスの利用も増え、家庭内でもこれらのマルチデバイスを使いこなすことも多い。ただ、これらのデバイスは、3GやLTEといったモバイル回線で接続できるので、家の中でもモバイル回線を使って利用してしまうことが多い。しかし、家庭内で1Gbpsの高速ネット接続回線を使っているとなると、NTT西日本の場合には、ホームゲートウェイ装置の上部に挿してある300Mbps対応のWi-Fiカードを使わない手はない。300MbpsのWi-Fiを利用すれば、75MbpsのLTEよりもはるかに高速な通信速度が得られるというわけだ。

屋外や外出先では、モバイル回線でネット接続するしかないが、家庭内で300Mbps対応のWi-Fiカードを使っているなら、Wi-Fiを介してネット回線を利用するのがベストという事だ。この事実は、今まで気にしたことがなかったが、たまたまこんな情報を知ることができ、目から鱗が落ちたようだ。家の中では、スマホもWi-Fiで接続することにするつもりだ。

新手の迷惑メールが来るようになった

2013-02-22 22:11:51 | インターネット
長いこと同じメールアドレスを使っているので、迷惑メールは一向に減らない。ますます増える一方である。
まあ、迷惑メールフィルターにほとんど引っかかっているので、一括して消去できるから、それほど問題はない。
しかし、たまにフィルターに引っかからなかったり、逆に大事なメールがフィルターに引っかかったりするので、
迷惑メールフィルターのチェックは欠かせない。

そんな中、新手の迷惑メールが送られてくるようになった。
以前、フィルターを通過してしまったメールの中に、「イチローが引退表明!」というタイトルのメールが届き、
うっかりURLをクリックしてしまったことがあった。
クリックすると、タイトルとは全く関係ない商品購入サイトへの誘導だった。
そこで、これは騙されたと分かったのだが、ついでにウィルス感染とか、
データ抜き取りがあったらヤバいと思い急いでウィルスチェックをした。
幸いなことに感染はなかったので一安心したのだが、どんなに気を付けたつもりでいても、
人間誰しも気の緩みがあると興味があることに飛びついてしまう。

そして、今日はこんなタイトルのメールが届いた。

「※緊急ニュース速報…北朝鮮が日本にミサイル発射 」

【YOMIYURI ON LINE】

今朝未明北朝鮮より日本に向けてミサイルが発射されたと朝鮮中央通信が報じました。
▼▼▼
http://*************************

週間天気予報
▽▽▽
http:// *************************


とんでもないタイトルのメールである。
本当だったら、テレビやラジオで速報が流れる事だろう。
あきらかに、偽メールだと分かるので無視したが、よくもいろいろ考えるものだと呆れた。
だいたい【YOMIYURI ON LINE】というのも変である。【YOMIURI ON LINE】のパクリであろう。
週間天気予報もクリックしたら、全然関係ないところに誘導されるのが関の山だ。
こんなメールが届いても、くれぐれもURLをクリックしないように気を付けよう。

「フレッツ光ネクスト」ついに開通

2013-01-31 21:53:29 | インターネット
12月に、通信速度が最大1GbpsというNTTの「フレッツ光ネクスト」の契約をしたのだが、大分待たされて、今日からやっと開通した。新しい回線になって良かったことは、今まで設置してあったNCU・光電話ルータ・無線LAN親機の3台が、オールインワンで1台になったことだ。電源が3ヶ所必要だったのが1か所になり、電源コードやらLANケーブル、電話線なども大幅に不要になったので、設置場所がすっきり片付いた。

そして、肝心の通信速度だが、やはり一段と早くなったのが実感できている。スピード測定を行うサイトは、たくさんあってどれが正しいのかよく判らないが一番いいデータでは、上り速度が205Mbps、下り速度が219Mbpsという数字が出ていた。以前は、40~80Mbps位だったから数字上も間違いなく早くなっている。

また、以前調べた結果LANケーブルも1Gbps対応の物のほうがいいと聞いていたので、LANケーブルも変えてみた。現在販売されているLANケーブルは100Mbps対応の「カテゴリ5」、1000Mbps対応(1000BASE-T)の「エンハンスドカテゴリ5」、同じく1000Mbps対応ながらより信頼性が高く、1000BASE-TXにも対応する「カテゴリ6」という種類がある。やはり、1000Mbps(1Gbps)対応で信頼性の高い「カテゴリ6」のケーブルがいいと思い、すぐに買ってきて「カテゴリー5」のケーブルと交換してみたのだ。その結果、回線速度の向上と高品質のLANケーブルの相乗効果でますますインターネットが使いやすくなった。

ついでに、いろいろパソコンの設定を変えているうちに、ノートパソコンの無線LANが不通になっていた原因を偶然見つけた。パソコンの側面に無線LANのON・OFFのスイッチがあってOFFになっていたのを見つけたのだ。何かの拍子で、スイッチが動いてしまっていたようだ。まあ、そんなスイッチが目立たないとこにあったのも意外ではあったのだが…。とにかく、無線LANができないとあきらめていたのが無事解決で、これも嬉しい相乗効果であった。

ブロードバンドスピードテスト結果

2012-12-10 22:48:05 | インターネット
フレッツ光ネクストで1Gbpsとの話があったばかりなので、久しぶりに自分のPCのスピードテストをやってみた。スピードテストが出来るサイトは、いろいろあるが、下記のサイト辺りが使い勝手が結構良さそうなので使ってみた。条件は、100Mの光ブロードバンドである。

BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/

価格.comスピードテスト
http://kakaku.com/bb/speed.asp

USENスピードテスト
http://www.usen.com/speedtest02/index.html

何度かやってみたが、平均的な数字でこの位になった。
下り速度 82Mbps
上り速度 43Mbps

因みに上り速度とは、「自分」から「相手」に送信する速度であり、サーバー等にファイルを「アップロード」したり、メール送信する場合が該当する。下り速度とは、上りと逆で「相手」から「自分」へ受信する速度だ。ページなどを開いて必要なソフトなどを「ダウンロード」したり、ホームページを見たりメールを受信する場合である。

いろいろやってみたが、評価としては、かなり早いという結果だった。ただ、通信の世界では、本来上りと下りは同じものだと相場が決まっているというが、なぜか上りの方が遅い。一説によれば、「一般ユーザーは、圧倒的に下りの方を利用するから」だという。たとえば、メールの受信、オンラインソフトのダウンロード、ストリーミング、画像や音声データをふんだんに使ったWebサイトを見るときに使うのは、すべて下り回線なので、下りが早いことでユーザーの快適度がアップするというわけである。その分、上りに制限を加えて回線の安定化に努めているのだ。

さて、1Gbpsになったら実質どのくらいになるか見物である。下りは、現時点でもまずまず満足しているが、上りは動画をアップする時、まだまだ遅さを感じている。以前は、動画なんて考えた事もなかったが、高画質の動画が簡単に撮れるようになると、ますますインターネット回線の速度に高速が求められるようになってしまっている。人間の欲望は、どこまでいっても限りないものである。

フレッツ光ネクスト(隼)に乗り換える

2012-12-05 20:20:39 | インターネット
もう大分前から、100Mbpsの光インターネット回線にしていたのだが、先日急にNTT西日本のセールスマンが家にやってきた。
我が家では、早いうちからNTTの光回線にしていたのだが、
途中から電力会社系のコミュファの積極的なセールスがあり料金が安いコミュファに替えていた。
しかし、NTTも負けじと営業攻勢をかけてきたようだ。
コミュファに替えている家を対象にシェア奪還を目指してセールスに来たそうだ。
こういう家庭は、ネット環境に興味があり内容によっては、直ぐにOKを取り付けられるという読みがあったらしい。
もちろん私も充分興味があり、セールスの話をとりあえず聞いてみた。

営業の内容で、まずわかったのが通信速度が最大1Gbpsという高速になったということである。
今までの最大100Mbpsよりさらに10倍速い高速回線になったというのである。
これは、聞き捨てならない。いつの間にか、こんな高速回線が出来ていたとは知らなかった。

そして、肝心の利用料であるが、月々5500円ほどだという(ただし、2年縛りという条件はある)。
今入っているのが、月々5800円くらいかかっている。
しかも、工事費は8000円ほどかかるが、キャンペーン中なのでキャッシュバック1万円がつき実質0円である。
今まで以上に高速になって料金も安くなるとあっては、迷うことはない。即決である。

また、フレッツ光ネクストにすると、今まで設置してあったNCU・ルータ・光電話用ルータの3台が、オールインワンで1台のみになるそうだ。
これも、配線等がごちゃごちゃせずスッキリしてありがたい。
NTTの回し者ではないけど、これはお得としかいいようがない。

強いて、気になることをあげると、最大1Gbpsという速度は理論上の速度であり、各家庭ごとにそんな速さになることはないだろう。
実質、200~300Mbpsくらいになると予想している。
また、プロバイダーが1Gbpsに対応しているかどうかもある。
幸い私のプロバーダーは対応しているそうだ。
それから、LANケーブルも1Gbps対応の物ではなくてはならない。

気になることはいくらかあるが、さほど大した問題ではない。
早く工事をやってもらい、どれだけ早くなったか確認してみたいものである。