Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
かつて、歯科医院で働いていたことがあり、その最後のあたりで若い美人(←ここ大事)先生が、音波歯ブラシを使っているとおっしゃっていました。それでずっと気になっていたのですが、先生が使ってらしたソニッケアというのは3万円もするもの。(今ネットで調べると、もう少し安くはなっているようです)でもとても手が出ません。そこで、このたびこのパナソニックのドルツが8千円におつりがくるくらいだったので、(それでも歯ブラシとしては、ドキドキしながら)買いました。するとやっぱりいいんですね。私の場合、とくに奥歯の一本が内側に寝ていて、その裏がなかなか磨けないのです。そこが、磨けます。少なくても一年に一度(ホントは半年に一度行けばいいのだけど)歯石を取ってもらいに出かけますが、いつも2回にわけて歯石とりをしなくてはならなかったのが、このたびは一度で済みました。
私は今3カ所に歯ブラシを置いている生活なので、もう一本欲しくなり、でも売り場にこの半額程度の製品もあり、ここで貧乏症が出て、そっちの安い方を購入。でもこれはやはりダメでした。歯茎が痛みました。安物買いの銭失いです。
となるとソニッケアはどんなもの? と、思ってしまいますね。