fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

文学全集おまけ

2015年06月25日 | 日記
 たぶん兄が買ってもらっていた子ども向けの文学全集に、「小公子」がありました。
 私が、最初に夢中になって読んだ物語。(ほほえましいでしょ)
 小学校2年くらいだったかな。それを読んでいた居間やソファーもセットの記憶。
 
 そして大人になったとき、「小公子」が実写映画化されたのですが・・・。
 全集の挿絵では、セドリックは金髪の肩くらいまである巻き毛だったのです。それが、映画の方ではおかっぱストレート。「違う! これはセドリックじゃない」と、映画は観に行きませんでした。
 あの本、手にしてみたいなあ。実際は記憶と違うところもあるでしょうね。カバーを取ると臙脂色の本でした。

 映画「風と共に去りぬ」は、名作で、中学か高校の先生が、「あれは映画のイメージ通りだった」と言っていた記憶があります。確かにかなり。でもでも、それでも文字で読んだときに味わったスケールは、もっともっと大きかったと私は思うのです。映画は省略されているもの。
 そういう本の力に、子ども達、出会ってほしい。(くどい?)
  名前がわかりません。
 岩手の小屋の後ろに、出ていました。