しみじみといい写真の葉書をいただきました。
ここに載せるわけにはいきませんが、熊本で被災したAさんからのお葉書。自宅は全壊、家財のほとんどを失いましたが、家族はみな怪我もなく無事助かりました。そして、避難所暮らしからもようやく脱したというご挨拶の葉書でした。
ご夫婦が肩を寄せ合って、笑顔。
Aさん、よかった。こんなブログなどご覧になっていらっしゃらないでしょうが、時々、この写真が、お二人の笑顔がふっと思い浮かぶのですよ。こんなにいい夫婦の写真って、他に知らない。
どうか、これからはいいことが続きますように。
青芭蕉
岩手は、やはり朝晩涼しくすごしやすい。
散歩をしていると、紫陽花はまだみずみずしく、熟した梅がいい匂いを放っている。でも、カナカナの声。初夏と初秋の共存。
草ぼうぼうの畑ですが、トマト、紫蘇、葱、ミントを収穫して、お茶にしたり、いろいろ。
お隣からも、大きなキャベツやブロッコリーをいただき、一人では食べきれないほどです。
でも新鮮野菜をふんだんに食べられるって、幸せ。おかずを作ると、それが多すぎるので、米を食べずにここ数日過ごしています。
きょうからは秋田へ。