fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

2021年を振り返る①~単行本6冊刊行しました。

2021年12月06日 | あいさつ
 12月なので、一年を振り返ろうかなあと思います。
 なにはともあれ、出版物を。

     『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』 2月発売

  『ぼくらは森で生まれかわった』6月発売

    『わくわく子ども俳句スクール』3冊 7月発売

  『家守神①妖しいやつらがひそむ家』11月発売

 皆様、ありがとうございました。この6冊、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 『アテルイ』が出たときは、まだまだコロナ真っ最中でした。それでも、いろいろな書店さんで、大きく展開していただき、ありがたかったです。
『ぼくらは森で生まれかわった』。先日ブックメータというサイトで、嬉しいレビューを発見しました。短い中に端的にこの物語のよさを描いてくださっています。赤のところクリックすると、飛びます。
 このサイトやアマゾンのレビューをよく読んでいるのですが、どの方のものも、すごく端的でよく書いてくださって、ありがたいと思っています。
 この本はだいたい夏なのですが、ラストシーンは、今の時期です。このシーンを今の時期に読んでいただけたら、また違う味わいがあるかなと思います。

『わくわく子ども俳句スクール』シリーズは、大型本なため、ぜひ図書館にリクエストをしていただけたらと願っております。
『家守神』は、まだまだ出たばかりで湯気が立ってる感じ。。2巻のカバーや帯など、着々と作っていただいている真っ最中です。