fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

マーマレードは苦い。でもおいしい!

2021年12月11日 | 日記
          
 先日の吟行でいただいた夏みかんの半分をさっそく、マーマレードにしました。
 手間がかかる。できたのは、おいしいけど、苦みが強い。この苦み、なければ物足りないけど、今回はきつすぎました。もう一度レシピを調べると、皮の表面のプチプチの中に苦みがあるので、これを最初こすりとったほうがいいとのこと。ああ、そうだった。柚子も、あのプチプチをつぶしてから煮こぼしてました。
 でも、翌日、ちょうど米麹につけた豚肉をソテーしたんですが、はっと思い、このマーマレードをちょっとつけて食べてみたら・・、おいしい~~~~! 

 夏みかんは大きいのがもう2個残ってます。皮をピールにしてみようかな。最初に、表面をごりごりとおろし金でするといいようです。