横手の子どもたちがおすすめする本という大きなポスターがありました。
私の本ないかな~と見ていったら、ありました! アンソロジーですが、
『なみきビブリオバトル・ストーリー 本と4人の深呼吸』(さ・え・ら書房)。
結構前の本なので、嬉しいです。
Wi-Fiのパスワードをききに、カウンターに行ったら、以前ビブリオバトルの審査員をしたときにご担当だった方がいらっしゃったので、「おおぎやなぎです」とご挨拶。「そうかな? と思ってました」という笑顔が嬉しかったです。
横手の子どもたちがおすすめする本という大きなポスターがありました。
私の本ないかな~と見ていったら、ありました! アンソロジーですが、
『なみきビブリオバトル・ストーリー 本と4人の深呼吸』(さ・え・ら書房)。
結構前の本なので、嬉しいです。
Wi-Fiのパスワードをききに、カウンターに行ったら、以前ビブリオバトルの審査員をしたときにご担当だった方がいらっしゃったので、「おおぎやなぎです」とご挨拶。「そうかな? と思ってました」という笑顔が嬉しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます