tbcラジオ放送「ロジャー大葉のラジオな気分」。電話での出演、終わりました。
みちのく児童文学リレーのコーナーで、紹介したのは、
『木があつまれば、なんになる?』(おおぎやなぎ作・マリーニモンティーニ絵)あかね書房と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/781dd6ba97ac168b5e54a1948d5d19d5.jpg)
『せなかのともだち」萩原弓佳作・洞野志保絵(PHP出版)です。この画像では、「つばさ賞受賞」となってますが、その後「ひろすけ童話賞」もご受賞されています。
どちらも低学年向けの童話です。ファンタジーの世界へ心をとばす、なんてことをお話させていただきました。そして、公募からのデビュー作品という流れから、みちのく童話賞のことも、アピール。最後は時間がなくて早口であわただしくなってしまい・・・。アナウンサーの方、すごいです(って、前回もこれいったような)。
どちらも、小さいお子さんへのプレゼントに最適です!
そして、みちのく児童文学リレー、これで2巡しましたが、来来週からは3巡目に突入です! 次回は佐々木ひとみさん。私の出番は、12月になります。
みちのく児童文学リレーのコーナーで、紹介したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/8dbb2705d20a7ed0429336d9dd5be01d.jpg)
『木があつまれば、なんになる?』(おおぎやなぎ作・マリーニモンティーニ絵)あかね書房と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/781dd6ba97ac168b5e54a1948d5d19d5.jpg)
『せなかのともだち」萩原弓佳作・洞野志保絵(PHP出版)です。この画像では、「つばさ賞受賞」となってますが、その後「ひろすけ童話賞」もご受賞されています。
どちらも低学年向けの童話です。ファンタジーの世界へ心をとばす、なんてことをお話させていただきました。そして、公募からのデビュー作品という流れから、みちのく童話賞のことも、アピール。最後は時間がなくて早口であわただしくなってしまい・・・。アナウンサーの方、すごいです(って、前回もこれいったような)。
どちらも、小さいお子さんへのプレゼントに最適です!
そして、みちのく児童文学リレー、これで2巡しましたが、来来週からは3巡目に突入です! 次回は佐々木ひとみさん。私の出番は、12月になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます