梅さんのかわら版.umelog

甲州市~甘草屋敷

"全国俳句大会inNHKホール"

2016-01-26 11:48:31 | 俳句&短歌
  
一度生で見てみたいと思っていたNHK全国俳句大会
投句すると観覧券がもらえると言うので、初めて応募してみた。
俳句の大会では、最高峰の大会ともいえる。
日本を代表する選者15名がそれぞれ特選、秀作、佳作、入選を選ぶ。
そのうち、特選に選ばれたものだけがあの紅白歌合戦も行われる、
晴れの舞台に上ることができるのだ。
いやいや、そんな大それた考えではなく、毎回大会の名物となっている、
金子兜太先生と稲畑汀子先生のバトルを生で見てみたいのだ。

  
などとミーハーな気持ちで応募すると、一次の入選に入ったという知らせがきた。
応募総数42,504句、そのうち一次入選は8,294句もあるのだから何か間違って通ったのだろう…
原宿でぶらぶらして開始ギリギリに行くと、席は2階の一番後ろ、舞台がはるか遠くに見える。
オペラグラスを持ってくればよかった…
うす暗い中で作品集に目をやると、なんと、特選の次の秀作に載っている。
題詠「一」の秀作の一番最初に名前がある。
あまり気負いもなく作った作品なので、ちょっと驚いた。
これで、気をよくして見学が出来る。
  
途中休憩をはさみ、ジュニアの部の進行はお笑いのノンスタイルだった。
二人は「俳句さく咲く」のレギュラーで、石田はセンスがよく俳句も上級だ。
先週は、俳句の査定に出て、最高得点だったらしい。選者の小澤實先生も来ていた。
会場内は、写真、携帯、録音すべて駄目だったので、臨場感が伝えられないが、
この模様はNHK Eテレ2月13日(土)15:00~16:14 に放映される。

この日、NHKホールのある代々木競技場では、声優祭りがありものすごい人だった。
公園内は、露店が並び、野外ライブ等で賑わっていた。

"石と粘土と新聞紙~講座1月”

2016-01-21 18:05:48 | 市民講座
  

楽しくて、誰も休まない脳が活性化する講座…
2016年がスタートした。
今回も誰も休んでいない。
いや、今回から一人長期に休む会員がいる。
≪子供の頃事故にあい、足を痛めた。その足が悲鳴を上げているので手術をします≫

みんな、早く帰ってくる来ることを願って一月の講座は始まった。
今日は鬼を作るという。
その元は石。金川から先生がいろいろな形をした石を拾ってきてくれた。
それに、粘土で形を作る。
これでも十分に鬼を表現できるが、これで終わらない。
この形の上に、新聞紙をちぎって貼っていくのだ。
チラシや新聞のカラーの部分を利用する。どこにどの色を持っていくか…
今回はそれが作品の良しあしを決める。

  
石の形を利用して、様々な表情の鬼ができ上がった。
鬼を置く台は、先生お手製のもの。
家のホールに飾ってみた。
2月3日にはこれに向かって豆を撒く。

  
こんな個性的な鬼を作った人もいる。
最後、出来上がった作品の講評はとても楽しみだ

”日ハム自主トレ~最終日”

2016-01-16 17:34:32 | 日ハム自主トレin春日居
  
今までとても良い天気に恵まれたが、最終日雪が舞った。
とても寒い。
しかしなんと、一度帰った金子が再び顔を見せている。
金子のノックを受ける選手たち。
やっぱり金子が来ると場が引き締まる。
この日は北海道からテレビの取材が入っていた。
上沢にインタビューをする金子。
何を聞いているんでしょうね。

  
今年の春日居での自主トレ一番人気は岡選手かな?
埼玉から来た赤塚さん一家は岡選手のファンだ。
ファンというのは有難いものだ。
この寒い中、まだ生後間もない赤ちゃんを連れての応援、ご苦労様でした。

これで、今年の自主トレリポートは終わり。

"日ハム自主トレ~五日目”

2016-01-16 17:21:59 | 日ハム自主トレin春日居

自主トレには毎日応援に駆けつけていたが、雑事に追われてちょっと日が過ぎてしまった。
自主トレも五日目となると、選手も和気藹々となる。
ギャラリーは、成人の日の祭日なのでとても多い。
選手たち…何をやっているのかな?


逆光で暗いが、午前10時頃の練習風景。
この少し右側に富士山が見える。
連日良い天候に恵まれている。

"日ハム自主トレin春日居~四日目”

2016-01-10 15:23:13 | 日ハム自主トレin春日居

今日は、昨日の野球教室に参加した少年たちが熱心に見学している。
日曜日なので、見学者の数が随分と多い。
年々少しづつだが、増えて来ているように見える。



4人での練習の後は、外野手組と投手組で別れてのメニューだが、
今日は金森選手と上沢選手を追ってみた。
グランドの遊具広場での一コマ。
遊具を上手く利用してストレッチ体操?
鉄棒にブランコに…
≪逆上がりなんて何年振りですか上沢さんっ…≫
子供たちとのふれあいもあり、微笑ましい風景だ。



練習中は選手への声かけやツーショット写真などはNGだが、
終了後には係り員のもとにサインなどもらえる。
今日は一足先に帰る上沢選手に、大勢のファンの列が出来た。
ユニホームや色紙へのサイン、スマホでのツーショット写真、握手と
ファンの要求に次から次に応じていた。
そうそう、赤ちゃんを抱いてもらっての写真もあったが、それはどうかな?
要求もほどほどにと言う所だろう。
上沢選手は、今年は初めて自主トレに加わったが、とても良い印象を受けた。
いち早くサインをもらった男性にサインを見せてもらった。
背番号63が見える。

"自主トレ~三日目”

2016-01-09 15:47:09 | 日ハム自主トレin春日居
  

自主トレ3日目。
今日は土曜日なので、ギャラリーが大勢きている。
北海道組も加わったようだ。
日曜日には選手を囲んでのパーティーがあるのでそれが目的だろう。
連日穏やかな天候に恵まれ、三日目ともなると選手もグランドに慣れて楽しそうだ。

  
松本選手と岡選手の外野手組は、バッテング練習。
金森と上沢の投手組は守備練習。
一通りの練習をした後は別のメニューをこなしている。

  
最後、グランドを目いっぱい使ってのバッテング練習。バッターは松本選手。
ホームラン級のボールがびゅんびゅん飛んでくる。守備は金森選手と岡選手、上沢選手だ。
順次交代している。
この後、午後からは少年野球教室が開かれ、選手たちはその指導にあたる。

明日、ホテル春日居において開催されるパーティーの抽選会では、選手の愛用のものが出品される。
大阪から来たumeさんの知人も参加するようだが、良いクジが当たりますように…

"日ハム自主トレ~二日目”

2016-01-08 20:47:22 | 日ハム自主トレin春日居




選手たちは基本的には準備や片づけは自分たちでしている。
こういった時、自然な選手の姿が見られて新鮮でいいなぁと思う。
笑顔が可愛い。



あまり覗いてはいけないかなと思いつつ…気になる休憩時間。
和気藹々と楽しそうだ。
何を話しているのだろうか…



グランドのずっと向こうでストレッチ体操をしている二人が見える。
今日も穏やかで、日当たり良好だ。寝転んで体操している姿が微笑ましい。
春日居のグランドならではの風景かもしれない。

今日は、スナップ写真をアップしてみたが、こうした選手の自然な姿が見られるのが自習トレの良さだろう。
すぐそこに選手を感じることが出来るのだから、ファンにとってはたまらない。
これが、毎年遠くからギャラリーが訪れる理由だろう。
明日は、午後1時30分から少年野球教室が開催される。





"2016日ハム自主トレ in 春日居”

2016-01-07 14:34:27 | 日ハム自主トレin春日居
  
今年も春日居スポーツ広場にて、日ハムの自主トレがスタートした。
例年なら、分厚いコートが必要だが、今日はそれほど寒く無く穏やかな見学日和となった。
第一日目、テレビや新聞の取材がいくつか来ている。
今年も千葉ロッテマリーンズの金森選手を含めて4人の選手だ。


上沢直行投手(背番号63、右投右打) 今年初めての参加だ。


金森敬之投手(背番号67、右投右打) 金森選手は現在はロッテマリーンズだが、
昨年も参加していてお馴染みの選手だ。


松本剛内野手(写真右)(背番号12、右投右打)昨年も参加している。
そして、岡大海外野手(写真左)(背番号31、右投右打)今年初めての参加だ。


今年は初日からギャラリーが多い。
北海道や大阪辺りからも来ているようだ。
冬休み中なので野球少年もちらほら見える。

甲府から来た野本ひなた君とあさひちゃん(写真)。
兄妹で野球をやっているそうだ。今は男女の区別はなく、一緒にプレーできると言う。
お母さんも交えて、いろいろ話を聞いていたところ、二人のお母さんはumeさんの妹の教え子だった。
その当時とてもこわい先生だったようだが、慕われていたようで少し安堵した。
なんという奇遇だろうか…
二人の子供とも、とても健やかに育っていて、良いお母さんなのだろう。

自主トレは今日の7日より12日迄続く。

"買初(かいぞめ)~福袋”

2016-01-02 16:53:34 | 山梨の町歩き
  

 ≪買初にかふや七色唐辛子≫  石川桂郎

これは、正月になって初めて買ったのが七色唐辛子だったという句だが、
このような句が残っているということは、
随分昔から買初という習慣があったということだろう。
だが、七色唐辛子を買った時代と今は随分と違ってきた。
今は、買初というと福袋だ。この福袋を求めて行列ができる。
因みに、福袋と言う季語は無い。

今日は比較的穏やかな天候だったが、
いつものようにホッカイロと甘酒が配られた。
この行列は中銀側だが、北側にもっと大勢の行列が出来ている。
今日は、箱根駅伝の様子を後ろの女性に見せてもらっていたので、
良い時間つぶしとなった。

  

紅白の餅が店頭で配れていたので頂いた。
赤い方はアンコで、白い方がキナコだった。
搗きたてだったので美味しかった。
杵に臼、そして法被と正月気分満載だ。

  

福袋と言うのは、中身が分からないから楽しみなのだがちょっと不安ということもある。
でも、三万円相当が一万円とか言われるとついつい手が出てしまうものだ…

"2016~初詣で”

2016-01-01 17:50:55 | 日記・エッセイ・コラム

今年の初日の出は7時13分。いつもより少し早い…
ことしもフルーツラインからの撮影。
この場所から拝む初日の出はとても感動する。
本当は、この先のフルーツ公園が最高だが、
混雑を避けてあえて人気のない場所で初日を拝む。
それほど寒く無く穏やかな初日の出だった。


その後は、何ねも同じコースで、浅間神社へ。
ここでお祓いをしてもらうのだが、今年は神殿が新しくなっていた。
真新しい木の香りが辺りに漂っていた。

おみくじを引いたら、大吉だった。
大吉など今までに引いたことがない。
良すぎて、今年はより気を引き締めていこうと思った。


2016年、年も改まったところでお墓参りに行く。
山に囲まれた寺領はとても気持ちが良い。
ときおり、名前は分からないが鳥の声が聞こえてくる。
いつも通り、とても静かだ。

向嶽寺は現在、県道の拡幅のため、山門の移動工事が進んでいる。
山門は既に撤去されて、どこかに保管されているようだ。
ここの参道はとても長く、よくお祭りの時にはそこに露店がたくさん出た。
どの程度の移動かわからないが、山門をひっこめるらしい。
この拡幅工事が完成すると、牧丘方面への移動も楽になる。