梅さんのかわら版.umelog

我が家の琉球朝顔~オーシャンブルー

"第3回石和・春日居温泉郷富士山眺望トレイルラン”

2016-11-27 14:44:19 | 山梨の町歩き

昨夜の雨で、今日のトレイルランは29Kmコースが一部短縮された。
今年で3回目のこの大会には、29Kmコースに243名、11Kmコースに206名が参加。
富士山のように高山でもなく、かといってマラソンコースのように平坦ではなく…
ちょっと中途半端な、しかしある程度経験者でないと、きついコースだ。
富士山眺望と銘打っているので、頂上からは富士山がきれいに見える。
だが、今日はあいにくの曇り空。期待は薄い。
因みに昨年のトレイルランはこちらから。
 
大蔵経寺から先ず29Kmコースが出発、裏山を登っていく。
 
前回も書いたが、この大会の参加者は、関東近県及び愛知県等県外者が多く、
前の日から来る人も多いことから、前日にウェルカムパーティが開かれている。
今年は、ワインの夕べということで、三遊亭楽松師匠の寄席などもあったらしい。
そして、その三遊亭楽松師匠もトレイルラン&ウォーク11㎞に挑戦…
結構早い時間に帰って来ので、写真を撮り損ねたら振り返ってくれた。
 
我が家の前は最終地点なので、あとひと踏ん張りと言うことで、皆で応援する。
ここでスタンバイして写真を撮ってみた。
29Kmコースの上位を走ってきたのは招待選手だった(一番は既に通過)。
そして、女子は多分見逃さなかったらこの方が上位かな?
  
どの会場もこういった凝った扮装の選手がいて、こちらも楽しくなる。
そして、本当はもうへとへとと思うけど、みんな声援に笑顔で答えてくれる。
 
今日はいっぱい写真を掲載。こちらもいい笑顔。
このお二人は、スタート前に家の周りを散策していたので我が家の柿をプレゼント。
東京から大勢のチームで参加のようだ。
果たして結果はどうだったのかな、someyaさんとhayanoさん?
又来年も参加して下さいね。

"イルミネーション点灯~2016”

2016-11-22 16:58:36 | 日記・エッセイ・コラム

今年は植木屋さんが早く来てくれたので、大安の良いタイミングでイルミネーションの飾りつけが出来た。
広い範囲に飾りつけをするが大変になってきたので、今年は規模を縮小した。
だんだんLEDに移行しているが、今年はソーラーで点くイルミネーションを取り付けてみた。
なんと驚いたことに、一晩中点いている。電気代もかからずこれはいい。
早速用事で訪れた友人の子供が写真を撮っていった。

11月は9時消灯とし、クリスマスが近づいてきたら10時消灯としようと思う。

”文化祭~今年最後の発表”

2016-11-19 14:53:50 | オカリナ
我が家の裏山「大蔵経寺山」がようやく色づいてきた。
ちょうどいいことに、その裏山をパソコンを打ちながら見る事が出来る。
お寺の庭は更に満天星つつじの赤や、銀杏の黄色が見事だ。
ここはとても癒される空間で、ここに窓があって本当によかったと思う。

今日は笛吹市の文化祭。
各町村の文化協会に属している会員が、それぞれの部門で発表を行う。
我がオカリナサークルも、10月の高齢者対象のボランティアの集いに引き続いての発表だ。

秋の童謡二曲を先ず、アカペラで演奏。
これはumeさんがイントロを吹いてから、皆が演奏を始めるということにしたのでちょっと緊張…
そして次の二曲はCDの伴奏付き…、
今日は文化協会の会長さんをはじめ、知り合いがとても多く、張り切って演奏できた。
皆に聞いてもらえてよかったなぁと思う。
さぁ、次は新しい曲に挑戦だ。

”11月の絵~「かりん」と「酉」”

2016-11-10 14:52:24 | 市民講座

かりん(花梨)の木を植えている家は結構多い。
昔から「金を借りん」と言ってどの家でも植えたらしい。聞いた話だが…
この実は、はちみつ漬けや、かりん酒などとして利用される。
喉にいいということで、風邪をひいたときなどよく飲まされた。
今日の題材はこの「かりん」だ。
特徴は上の部分のくびれ、これを特徴的に描くとそれらしいくなる。
 
色を塗ったら、これを切り取って黒い台紙に張って出来上がり。
ごつごつしたかりんの特徴が出ていたら大出来だ。
 
来年の干支は「酉」。
来月では間に合わないので、急遽先生が用意してくれた。
先生の言う通りに鉛筆で線を描く。
そして色を塗ってみると、見事に酉になっている。
しかも、かっこいい酉だ。

他にも幾つか酉を描いてみる。
そして仕上がったのがこれ…何かとても可愛く仕上がった。
年賀状にはどれを使おうか?

いろいろな花梨と酉の出来上がり…。



”小瀬吟行”

2016-11-07 23:18:32 | 俳句&短歌

ヴァフォーレの試合で盛り上がった中銀スタジアム。
今回の吟行は、このスタジアムがある小瀬スポーツ公園。
紅葉している木もあれば、まだ黄色の銀杏もある。
ひなたは暖かいが、日陰に入ると寒い・・・
もう秋も終わりだなぁという一抹の寂しさを感じる。
ダンスの大会で幾度となく足を運んでいる場所だが、こんなゆっくり散策したことは無い。
甲斐路国体の開催された折に、天皇陛下が詠んだ歌碑があった。

  晴れわたる秋の広場に人びとの
     よろこびみつる甲斐路こくたい

まさしく、今日のような日を詠んだものだ。

体育館では、バレーの大きな大会が開かれていて、全国から集ったアスリートが熱戦を繰り広げていた。

ここはやまなみ広場と言うらしい。
中心にクラフトタワーがあり、その周りを噴水が囲っている。
夏になると、子供がびしょびしょになって遊んでいるあの場所だ。
さすが、大勢の家族連れがいたが、水で遊んでいる子共はいない。

本当に驚いたのだが、このスポーツ公園はたくさんのスポーツ楽しむ場所があって、大勢の人がそれぞれ楽しんでいた。
運動場では、スポーツ少年団がサッカーを楽しみ、芝生広場ではバトミントンやボール遊びをしている家族。
スケートボードで遊ぶ子もいれば、犬の散歩をしている女性もいる。

   鳥と木と子等も弾けて紅葉晴   ume

こんな句を作った。まさしくこんな日だった。

”芸術の秋~西洋美術館”

2016-11-02 20:50:23 | 旅行記
 2016年7月、世界文化遺産に登録された国立西洋美術館に行ってきた。
上野の森の芸術散歩なんて、ちょっとしゃれて…
世界文化遺産に登録されたのはこの建物。20世紀を代表する建築家「ル・コルビュジェ」の設計だ。
一緒に行った家族は、建築が専門なので、建物を見るのに余念がない。
  
この吹き抜けは、模型の真ん中にある▲三角の屋根。入り口を入ってすぐにある。
見逃さずに見たいところだ。

この展示コーナーもこの美術館独自の物。一部天井が低くなっている。

この美術館は、一部を除いて写真はOKだ。
では、どんな作品がNGなのかというと、モネの睡蓮だった。
他のピカソやマネ、ルノワール等の有名な作品もOKだったので驚いた。
みな、自由にゆったりと鑑賞している。
山梨の県立美術館などは、写真は当然NGで、靴音も憚れるほど静かに鑑賞しなければならない。えらい違いだ。

展示作品は豊富で、いろいろな芸術家のものがある。特にロダンの彫刻は入ってすぐの庭から始まって、随所に展示されている。
大体は、模造品だが、考える人だけは本物らしい。この日は何故だかそれが展示されていなかった。なぜだろう…
因みにこの上の写真は模造品だ。