
東八代郡の町村が合併して笛吹市となり、第13回目の桃の里マラソン。
今年は桜もまだ二部咲き位なので、桃の花はまだ固い蕾だ。
こればっかりはマラソンに合わせて花は咲いてくれない…
しかし、前々日からの雨も上がり、絶好のマラソン日和だ。
10キロコースは、午前10:20分のスタート。
昨年と同じくらいなら一時間ほどで帰ってくるはずだ。

今年は同じ10キロコースに「猫ひろし」が招待選手で参加している。
前から二番目、ゼッケンはには猫ひろしと書いてある。
とても元気で、開会式の挨拶では例のにゃ~を連発していた。

参加賞はワインかTシャツだが、ワインの人気が高いようだ。
そうして、一時間後ゴール地点で待っていると、3人が次々と帰って来た。
なんと、子供が親を抜いたようだ。昨年よりタイムが良い。

今年の参加者は3人。偶然なのかわからないが、三人とも同じくらいのタイムだった。
今年応援に来た知人は、来年参加したいということで、ランニングパンツを購入した。
さて、来年は何人参加できるかな、そしてタイムは…楽しみだ。