梅さんのかわら版.umelog

我が家の琉球朝顔~オーシャンブルー

プレバト俳句~木漏れ日

2023-06-30 14:59:46 | プレバト俳句



題:木漏れ日

現状維持 ◆森迫永依
    居残りの数学補習晩夏光
添削1 数学の補習 晩夏光の机
添削2 数学の補習 晩夏光の廊下


1ランク昇格 ◆森口瑤子
   木洩れ日に晒され空蝉のしずか

永世名人掲載決定 ◆村上健志(フルーツポンチ)
   木漏れ日を動かして鳴るラムネ玉

木の枝葉の間から日差しが漏れる光景、その日差しのこと
「木漏れ日」はどの季節の季語でもなく、どの季節でも見ることのできる光景
俳句では、他の季語と取り合わせて使う
又、「木漏れ日のような人」とは、穏やかであたたかい人のことをいう
~~~~~~
森口の句は、定型ではなく破調でちょっと難しい
村上の句は、理解するのに時間がかかる
技巧的な句だ

このブログにも書いたが、今年は八ヶ岳に何回か行ったてきた
柳生博氏の八ヶ岳倶楽部にも行ってきたが、
我々の案内された場所は部屋の外、
若葉、青葉、緑、薄緑、青、蒼の新緑の中、木漏れ日が燦々とふりそそいでいた
その光のシャワーの中に我々はいた
そんな句をと思ったが、難しかった

木漏れ日に遊ぶ赤子の素足かな ume

8050問題のその後

2023-06-29 15:20:48 | 日記・エッセイ・コラム

今日の気になる記事~毎日新聞くらしナビ

林真理子氏が書いたのが「小説8050」
引きこもりの子どもを殺してしまった元事務次官事件を元に書いた本だ
当時は、センセーションを起こした事件だ

今日のこの記事は、「8050問題」の先ということで、
実際に引きこもりの弟を抱えた兄がどのように対峙してきたかを扱っている

この引きこもりは今や裾野を広げて、いろいろな問題が起きている
「ぼっち」と言われている、と勘違いして近所の主婦二人を殺害した事件
又、学校でのいじめが原因で引きこもりになってしまったというのは数知れず…
8050の先は家族、親族ひっくるめて壮絶な戦いになる

行き過ぎ
言い過ぎ
期待し過ぎ

手加減
塩梅
寸止め
見てみぬふり

日本には、いろいろな言葉があるなぁ
みんな意味がある…





軽~い、可愛いオカリナ~音は大人

2023-06-27 18:06:54 | オカリナ

 超かるい!(ティアーモ)オカリナ クオーレ バスC管
一昨日、注文しておいたものが手に入った
メーカーさんが、幾つかの中から吹き比べてくれた

このオカリナの特徴は、超軽い!
330g
息を使わないのが特徴…
沢山息を吹き込むと音色が変わってしまうので用心用心
このメーカーさんのオリジナルで、
こんなに可愛いのに、音は大人!


オカリナは沢山持っているが、バス管は一つだけ
それが、トリプルバス管なので、半端なく大きくて重い
手が小さいので使いこなせないのが難点
そのうち、使い勝手の良いものが出てくると思っているが、
それまでのつなぎだ…



クリーニング~オカリナ

2023-06-25 17:00:13 | オカリナ

今日はオカリナのクリーニングに行って来た
目の前で、実際に吹いて音を確かめながら調整する
たまたま楽器屋さんでオカリナ愛好家向けに、
そういう催しがあったのだ

以前にもクリーニングは2~3度したことがある
使っているうちに音がくぐもってくるので、これは必須だ
特に要注意は梅雨の時期だ
使った後手入れをしておかないと黴の餌食になる

お話を聞いてみると、此の黴が生えた場合が一番厄介らしい
オカリナを煮沸して黴を退治し、そのあとに音の調整をする
そうすれば生まれ変わるそうだ
これは時間とお金がかかる
~~~~~
行ったついでに、オカリナのメーカーさんが来ていたので
色々見せてもらった
オカリナにはいろいろなメーカーがあり、
いろいろな音域、大きさ、材質のオカリナを出している

そこで、掘り出し物を見つけた
以前から欲しいと思っていたのだが、このメーカーのものは目にしていなかったのだ
音域に問題はあるが、その他は問題無し
メーカーさんの押しと、楽器屋さんの押しと、オカリナのプロの押しと…
買うことにした






日本の伝統行事~お食い初め

2023-06-22 10:44:35 | 日記・エッセイ・コラム

「青梅雨」
靑梅雨とは、草や木が雨でぬれ青々として見える様子
雨を鬱陶しいと表現するのではなく、恵みの雨ととらえた季語

今日はまさにこのような天気だ
カボチャの花、キュウリの花、ゴーヤの花、み~んな黄色…


「お食い初め」
日本には、子供が生まれてから成長するまでいろいろな行事がある
子供は宝、その成長を温かく見守り育んできた伝統行事だ

このお食い初めは、平安時代から今もずっと続けられているもので、
「一生食べ物に困らないように」という親心あふれる行事
生後100日目に行われる

Aちゃんは3月に生まれ、今月がちょうど100日目に当たる
家族と記念写真を撮ると共に、この後はお食い初めの本番

料亭に親族が集まり、お祝いの膳を囲む
お食い初め儀式の正式な食べさせ方の順番は、
「ごはん→汁物→ごはん→魚→ごはん→汁物」の順番で三回食べさせる真似をする
お椀に小石が入っていたが、これは箸を小石に触れて、その箸を赤ちゃんの歯茎に当て、
石のように丈夫な歯が生えるようにという願いらしい

本当によく考えられていて、謂われを知ると感動する
ご相伴を預かった我々も、
Aちゃんの健やかな成長を願わずにはいられない

子供の痛ましい事件が後を絶たないが、
是非みんな健やかに育ってほしい、そんなことを感じた日だった




珍しい紫陽花

2023-06-21 14:33:46 | 日記・エッセイ・コラム

紫陽花~ダンスパティー

テレビ番組で紫陽花特集をやっていた
このダンスパーティーには驚いた
輪になってダンスを踊っているように見えるから
たくさん花をつけて華やかだからか
この花の名前に惹かれた


紫陽花~火の鳥

これは、まったく火の鳥そのもの…
色鮮やかだ

これらの紫陽花は、品種改良して出来たもの
日々、研究している人がいるのだ
そして試行錯誤して、このような素晴らしいものを作る

らんまんのモデルの牧野富太郎さんは、日本中の植物を調査研究して図鑑を作った
それは、日本固有のもので昔からあったもの
今は、このような紫陽花を始め、薔薇やランなどが次々と新しいものを生み出している
それは、牧野さんが名付け親になったように、製作者が名前を付ける権利があるのだ

ダンスパーティー・火の鳥
素晴らしい名前だ!

プレバト俳句~夏の夕

2023-06-17 11:04:25 | プレバト俳句
 
  せせらぎの1/F夕蛍  梅沢富美男

題:夏の夕
1位70点 中川翔子
   暮れなずむ愛猫色の夏の空
添削 暮れなずむ夏や愛猫色の雲
2位60点 RG(レイザーラモン)
   玄関に恐れ入りますががんぼです
添削 玄関の隅にががんぼ夕間暮れ
3位35点 山口もえ
   夕暮れて公園ベンチも涼しげだ
添削 夕涼や公園ベンチ一人きり
添削 夕涼や公園ベンチ一人じめ
4位20点 徳光和夫
   八十路夏蛍照らせし初デート
添削 君とゐて椿山荘の初蛍

4級で現状維持 ◆春風亭昇吉
   夕焼やつくばいのある美術館
添削 作品名「つくばい」夕焼美術館

名人6段で現状維持  ◆立川志らく
   夏至の古色蒼然行商老婆
添削 行商の老婆は夏至の逆光に

特別永世名人なのにガッカリ ◆梅沢富美男
   せせらぎの1/F夕蛍
添削 1/F せせらぎも 蛍も
~~~~~~~
今回梅沢名人が使った1/fについて書いて見よう
夏井先生によると、
《最近「1/F」の句を山のように見る
素敵な言葉を使いたいと思う人が多い
勉強して作句する気持ちは悪くないが、
誰でも作れるような作り方が悪い>
こう言っている

そうか、この1/fは今流行(はやり)なのか
ここら辺では、一句も見たことないけど…
田舎はちょっと遅れて来るのかな
それとも、難しくて使えない?

2020年に
【十五句抄出】國清辰也句集『1/fゆらぎ』
という句集がでている
國清辰也氏(1964 - )の第1句集だ

だが、ここで使われている1/fゆらぎは、句集の名前である
梅沢名人のように句の中にそのまま1/fを使っているわけではない
参考に【十五句抄出】の句を少し上げてみよう
 水平な左右の鎖骨クレマチス  國清辰也
 惑星の巨大衝突かたくり咲く  國清辰也
 縄文の折れし石棒春惜しむ   國清辰也
~~~~~
昨日は、2年目に入った句会があった
まだ初心者の域を出ない人が多いので
プレバト俳句でいうと、凡人のオンパレードだ
決して1/fなど使う人はいないが、
斬新な句はある
それをどう解釈(読み解く)か、今はそれが楽しみだ






ホタルブクロ~寿惠子の生きた時代

2023-06-14 10:44:16 | 日記・エッセイ・コラム

我が家のホタルブクロが咲いた
この花は、山などでよく見られる

20年ほど前、近所の家にお邪魔した時に、この花が群生しているのに出会った
その家は本当に山のふもとにあり、
どちらかというと、西洋のしゃれた花より、こういった野草が似合う家だった
少し頂いて植えたものだ
その家の主は、コロナ禍の渦中に旅立たれた
今、この花はどうしているかナ
~~~~~~

毎日楽しみしているあさドラの「らんまん」
段々佳境に入ってきている
気になるのが寿惠子の行方だ

今、鹿鳴館の舞踏会で踊るダンスの猛特訓をしている
ダンスの歴史を紐解くと、ダンスの歴史はこの鹿鳴館から始まっている
西洋の文化に追いつけということで、西洋の偉人を招いて社交としてのダンスが踊られたのだ

その、ダンスの相手に選ばれたのが寿惠子なのだ
ドラマでは、ウィンナーワルツを踊っている
ウィンナーワルツは、社交界へのデビューの時に踊られるダンス
会場を音楽に乗って、ぐるぐる回っていく
とても楽しいダンスだ

さて、寿惠子はこのダンスの虜になって華やかな人生を選ぶのか…




プレバト俳句~水族館

2023-06-09 13:57:14 | プレバト俳句

夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽 梅沢富美男

題:水族館
1位72点 山西惇 熱帯魚アクリル越しのオーディション
2位70点 紺野まひる 夏空や石鯛掲ぐ父の遺影
 添削 石鯛を掲げる遺影夏の空
3位47点 橋本良亮(A.B.C-Z) 夏日影水槽の下掻い潜る
 添削 巨大水槽潜(くぐ)れば夏のひかり降る
4位45点 イワクラ(蛙亭) 夏の昼ペンギンの様に手を引かれ
 添削 ペンギンのごと手を引かれ吾子の夏

名人現状維持 ◆中田喜子
   鯱戯け尾ひれかみかみ南風
添削 南風やシャチの尾ひれを噛むシャチも

永世名人掲載決定 ◆藤本敏史(FUJIWARA)
   ゴンドウ鳴く水族館を出て白夜

特別永世名人お見事! ◆梅沢富美男
   夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽
~~~~~
今回絶賛したのが、参考作品の梅沢名人の句
一読しただけでは、映像が浮んでこない句だ
それは「夏のほか」という上五が影響している
「夏のほか」の「ほか」が、「他」と読み間違えるからだろう
夏井先生が言っていたが、これは「涼し」の傍題であり、
夏井先生も、つい一年前にある勉強会で初めて知ったという
隠れたというか、掘り出し物の季語なのだ
~~~~~~

季語:「涼し」 夏の暑さに思いがけず覚える涼しさ
傍題:「夏のほか」夏の暑さを一瞬忘れること

 ◆夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽  梅沢富美男
※「涼し」全体には、音感や視覚で感受する涼味もあると季語辞典には書いてあるが、
まさに、梅沢名人の句はこのペンギンが飛ぶ水の音、
泳いでいる映像がこの「夏のほか」なのだろう
本当にお見事!な一句だ

因みに、「涼し」を詠んだ句に、飯田龍太のこんな有名な句がある

 どの子にも涼しく風の吹く日かな  飯田龍太

umeさんの大好きな一句だ

紫陽花~カーリースパークル

2023-06-04 14:40:55 | 日記・エッセイ・コラム

 カーリースパークル(渥美半島 産地限定品種)

5月の甲府市緑化祭りで見つけて、W夫妻が買って来てくれた
目にも鮮やかな紫色で、今までに見たことが無い品種なので、
ちょっと調べてみた
~~~~~~
カーリースパークル(西洋アジサイの最新品種)
愛知県の渥美半島の栽培技術に優れた生産者のみに栽培が許された品種。
テマリ咲きタイプで、花は一重咲き。
花弁の縁がクルクル巻くユニークな形をしている。
~~~~~~

紫陽花が見られる場所は各地に存在する
特に、鎌倉の紫陽花寺は有名だ
2019年に雨の鎌倉を訪ねているので、その時の模様は此方で見られる
2019年6月30日名月院
2019年7月3日長谷寺

山梨県では山梨の小京都と言われている甲州市の放光寺等が有名だ


これは我が家の紫陽花だが、貰った時はもっと鮮やかな色をしていた
この他に二本の西洋紫陽花とヤマアジサイがあるが、
まだ咲いていない