うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

きれた、休日

2016年07月25日 | 日記

私には、親からもらった名前があるが、

最近、自分の事を「おかっぱ」と呼んでしまう。

 

おはようございます。

という事で、このおかっぱというヘアースタイル、

維持するには3か月に1度の散髪を要する。

そんな訳で、昨日美容院へ行ってきた。

 

「おかっぱさん、今日もいつもの感じでいきますか?」

と、慣れた風に切り始める店長。

 

軽快にハサミを動かしながら、店長はおしゃべりを始めた。

「子供達は、夏休みですね。

僕は仕事柄、葬式ぐらいしか、連休貰えないんですよぉ。」

おっと、辛い話が続いてしまうか?と危惧した私は、

話を正月のお年玉に切り替えた。

 

「そういえば、僕が貰ったお年玉、

うちのお袋、1円もくれなかったんですよぉ。」

何かと大変だったのだろうね、お袋さん?

 

「どこにあるの?って聞いたら、それを買っただよって

僕の着ていた学ランを指さしたんですよぉ。」

やるなぁ、お袋さん!

 

「今思うと、僕の実家は羽振りの良い家だったんですけどねぇ。」

店長の残りのお年玉はどこだ、お袋さん?

 

「そうそう、最近、お袋から珍しく電話があって、

仕送りしてくれって言うんですよぉ。」

羽振りが悪くなったのか?

なにやら、トラブルか?

 

「取り合えず、送ったんですよぉ。」

偉いな、店長さんよ。

 

「でね、先日実家に寄ったら・・・」

うん、寄ったか?心配だもんな。

 

「なんか、こう、小さい、

ブルドックみたいな犬が居たんですよぉ。」

それー!仕送り、それー!

 

「そういえば、最近オカザえもん見なくないです?」

オカザえもんというのは、愛知県岡崎市のゆるキャラだ。

ヘアースタイルがおかっぱで、身長180センチ、

かなりシュールな見た目ゆえ、子供達の反応は薄い。

 

「ふ・ふふふ。あのキャラは、ヤバくないですかぁ?

岡崎だからおかっぱって、おかっぱってどうよってぇ・・ふっ。」

コラー笑うなー!

お前が仕上げた、私のヘアーも

おかっぱじゃねーか!

この親にして、この子あり、

そう思う休日であった。

 

気を取り直して、

我が家のネコ達の休日を一眼で撮ろう!

 

「よねの休日」

毎日が休日な、よね。

 

 

「荒ぶる、休日」

新しいオモチャで、荒ぶる、おたま。

 

それを静観する、あやとうんこ。

 

 

「そして燃え尽きた」

目くそを付けて、燃え尽きる、おたま。

 

 

「きくの休日」

椅子でまどろむ、きく。

 

きく「こら待てや!私だけ一眼じゃねぇよなぁ、ブサイクガッパめ!」

 

きく「なんで私だけポンコツカメラなんだよ、ポンコツガッパ!」

うんこ「うんちゃんは、しらないしらないしらないしらない・・・」

充電がね、切れまして・・・。