うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

つみな猫

2017年01月20日 | 日記

最近、

私の周りに風邪っぴきが増えているんですがね。

 

おはようございます。

我が家のおじさんも、風邪っぴき。

といっても、咳が出る以外の症状は無いようだ。

 

引き始めは心配で、ビタミンをと思って、

奮発して「あまおう苺」を差し入れしたりしたものだ。

 

2日経過しても、咳が治まる様子がないので、

更に心配になって、病院へ行くよう勧めたが、

おじさんは、大丈夫だからと言って行こうとしない。

 

4日目の夜、寝しなに、おじさんの咳が気になって、

どうにも寝付けない。

内心、「うるせー、咳がうるせー」と思ってしまった、私。

その時、思い出したんだ。

昔、元夫が夜中に突然、腹が痛いと言い出した、あの日を。

脂汗をかいて苦しむ元夫に、私は言った。

「あれじゃない?筋肉痛じゃない?」ってね。

そのお門違いな発言に、いたく共感した元夫は、

「じゃさ、アレやってくれよ、背中伸ばすストレッチを」

よっしゃ、いっちょやるか~!となって、

腹に激痛を抱えたままの元夫と背中合わせになって、

「どうや?ヒヒヒ、どうや~?」っと実に楽しそうに、

彼の背筋を反らせまくったんだ。

胆のう結石だったのにさ。

笑っちゃうよね。

 

その懺悔の記憶が、現状のおじさんと重なった。

うるさいだなんて思っちゃいかん、私め。

明日、また病院へ行くよう、説得してみよう。

 

そう思っていると、居間で一緒に寝ていたあやさんが、

突然、おじさんの寝るベッドへと走って行った。

どうしたんだろうと見ていると、

なんと、あやさん、

ベッドに横になって咳込んでいる、おじさんの耳元で、

「ビヤーーーー」って叫んで、すぐ戻って来たのだ。

 

おじさんは、それで気付いたんだ。

「これさ、あやちゃんがうるさいって言ってるんだよね。

ごめんごめん。あやちゃん、ごめんね。」

笑いながら何度も謝る、おじさんなのであった。

 

あやさん、また、おばちゃんの服でチュッチュしてんのか?

しっかし、君はいい仕事をするな。

あや「だって、うるさいんだもん チュパチュパ」

 

おじさん、きっと病院行くよな?

あや「素直に行きゃいいのよね チュパチュパ」

 

おばちゃんの言う事は、聞きゃしないんだぞ。おじさんったら。

あや「ふふふ、アタシって罪な女ね」

ん?う・うん。

 

あや「美しすぎるって、罪よね」

ん?う・うん。

皆様も、風邪に気を付けて、お過ごしくださいませ。