昨日は、めっぽう暑かった。
おはようございます。
相変わらず、土日はかずこさんとお出かけをしているが、
昨日はさすがに、暑かった。
お年寄りには、危険な暑さだ。
そんな中、お買い物に出かける程度で、充分ヘトヘトになる。
だから、私は内心思っていた。
「いいぞぉ。ありがとう、夏!」と。
最近のかずこさんは、お元気だ。
本当にお元気過ぎて、持て余している今日この頃。
短時間で、かずこさんの体力を程よく奪ってくれる、この猛暑に、
深々とお辞儀して、御礼申し上げたというわけだ。
こんな、イラつく暑さに感謝が出来るって、素敵なことですね?
そうか?
そうなのか?
私は、基本なんでもかんでも、世界は私のためにある的で、
けっこうな悲劇に遭遇しても
「ちょっと待てよ。これってある意味、ラッキーな奇跡じゃない?」
とか思ってしまう、お幸せなタチなのだけれど、
こればっかりは、疑いようのない、まったくもって、感謝感激な出来事であります。
あじちゃんのぼやき。。のかずさんから、『知床ざるそば』を送って頂いた。
更科そば粉と羅臼昆布とわかめを練り込んだ、そば。
羅臼昆布のだしの利いたつゆ。
久々に、衝撃的に美味しかった。
一口入れた瞬間、おじさんと同時に「美味しっ!」と驚いた。
「美味しい」が今世最速でした。
かずさん、ありがとうございます。
他の麺も、楽しみです。
食欲も、なかなか出なかった私も、
知床ざるそばで、テンションが上がり、
猫を抱きしめたくなった。
たーれぞっ!抱っこさーせて!!
たれ蔵は、基本抱っこは好きじゃない。
たれ蔵「母ちゃん、ぼくは、抱っこはちょっと・・・」
うんうん、でもちょっとだけ、抱っこさせてくれよぉ。
たれ蔵「そですか?!じゃ、ぼく、頑張るね、母ちゃん」
この恰好で、しばらく頑張ってくれる、たれ蔵。
たれちゃんにも、ありがとうな。