一昨日まで養老渓谷や粟又の滝等の紅葉をアップしていた房総へ
その2日後の1日に今度は夫と紅葉を見に行きました。
同じ場所ではなく、秋に週末の4日間だけ公開された『東京大学千葉演習林』でした。
バスツアーを使ってでしたがウォーキングが主体で演習林の近くまでツアーバスで行き、
その後演習林の公開されている中を猪ノ木川沿いに林道を往復6キロ程歩きました。
今日は折木沢橋から東大演習林の公開されていた入口近くまでの写真を載せました。
先日の養老渓谷と同様、丁度見頃で素晴らしい紅葉を満喫しましたが、
それほど時間に余裕があったわけではなく歩きながらちょっと立ち止まって
撮影したのでブレてしまった写真ばかりになってしまいました。
その2日後の1日に今度は夫と紅葉を見に行きました。
同じ場所ではなく、秋に週末の4日間だけ公開された『東京大学千葉演習林』でした。
バスツアーを使ってでしたがウォーキングが主体で演習林の近くまでツアーバスで行き、
その後演習林の公開されている中を猪ノ木川沿いに林道を往復6キロ程歩きました。
今日は折木沢橋から東大演習林の公開されていた入口近くまでの写真を載せました。
先日の養老渓谷と同様、丁度見頃で素晴らしい紅葉を満喫しましたが、
それほど時間に余裕があったわけではなく歩きながらちょっと立ち止まって
撮影したのでブレてしまった写真ばかりになってしまいました。










撮影日 12月1日