Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

冬枯れの砧公園を散歩 (1)  ちょっとだけ顔を見せていたマンサクの花

2012年12月21日 | 砧公園
昨日の朝の気温は2度、でも午後になると少し気温が上がり、
風もなく青空の良い天気になったので買い物ついでに砧公園へ行き
自転車を止めて園内を30分程散歩しました。

八季の坂道のマンサク(満作)を見ると枯れた茶色の葉の間の
枝に蕾が沢山あり、そばに寄って良く見るとほんの僅かに黄色の部分が見えました。

細長い短冊のような花弁が見られないかあちこちの枝を探しましたが
どれもちょっとだけしか顔を見せていませんでした。

まだ12月なのに、花が少し見えているということなので
もしかすると例年より早く咲き出すかもしれません。

『今年2月初めに』咲いているのを見たので
本格的に咲き出すのは2月でその頃が見頃になるのではと思っています。

撮影日 12月20日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする