しばらくブログをお休みしてしまっていましたが、23日に次女が福井で結婚式を挙げる為
22日に羽田空港をたち小松空港に着き、レンタカーをして
金沢経由で福井に行くことにしました。(お嫁さん発案で運転もお嫁さん)
22日に羽田空港をたち小松空港に着き、レンタカーをして
金沢経由で福井に行くことにしました。(お嫁さん発案で運転もお嫁さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/5f5fa6cda428249e8f83d0e2ce13cd5d.jpg)
金沢に着いて、まず雨の降る中、西茶屋街を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/0c40c5eb76092e0e01bdde9842483e83.jpg)
平日だったせいか観光客がこの辺りはほとんどいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/5a22f0d809b74124b19ff854b7e46d31.jpg)
有名な落雁のお店の前にお店の方が立って広告用の写真撮影に応じているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/d63ca39eae782a9026ee62aa0d710da3.jpg)
散策の後、九谷焼の工房に行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/f75968431cacc3bb224009b12a01f53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/bd8728e2ffeb9a951e3d361ed11221ee.jpg)
見学した後、絵付けを体験し、孫はご飯茶わんに絵付けをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/f02b0c5488094ce537f685367b92a08c.jpg)
有名な兼六園を見学する前に昼食の為ちらし寿司を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a8/378822271bd8b7c213a76081e6efc614.jpg)
兼六園は『9年前の冬』に来ていました。
今回は夏だったのですがあいにくの雨でゆっくり見て歩けませんでした。
今回は夏だったのですがあいにくの雨でゆっくり見て歩けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/620b1e4ff50276d1ac660e0b39209d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/3074b7f03c129892a185af34e64bb08d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/9d63c962d51952aa2a086264855698be.jpg)
兼六園を出た所から金沢城の石川門が見えましたが、時間に余裕がなくて遠くから眺めるだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/b067d81fa1555e6d251519f3351e9688.jpg)
夕方静岡からの長女家族と福井駅近くのホテルで合流し
次女お勧めのお店で福井で有名な「おろし蕎麦」と「ソースかつ丼」の
両方が食べられるお店に行って夕ご飯にしました。
次女お勧めのお店で福井で有名な「おろし蕎麦」と「ソースかつ丼」の
両方が食べられるお店に行って夕ご飯にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/50bed2b1aafaba082decd0ac83ee7773.jpg)
撮影日 2019年 8月22日 カメラ Ricoh CX4