Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

今年最初の2ヶ月用卓上カレンダー 1月ソシンロウバイ 2月セツブンソウ

2020年01月03日 | カレンダー

今年最初のはがきサイズの写真立てを使った卓上カレンダーの1月は
砧公園の青空に映える『「ソシンロウバイ」(素心蝋梅)の花』
まだ咲き始めで花の数が少なかったので良い香りはそれほどしませんでしたが
空を背景にとても綺麗でした。2月は自然教育園で咲いていた
『セツブンソウ』(節分草)
早春に咲くスプリングエフェメラルの一種で春の妖精と呼ばれています。
スプリングエフェメラルは春先から落葉樹林の林床に咲き始め
木々が葉を茂らせる5月末には地上から姿を消してしまう草花のことで
他にキクザキイチゲ、ユキワリイチゲ、
アズマイチゲ、イチリンソウ、ニリンソウ、フクジュソウ等があり
可憐な花たちなので今年もあちらこちらに見に行きたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする