Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

市川市東山魁夷記念館へ

2020年01月11日 | etc
向島百花園を訪ねた後、一緒に行ったお友達の発案でバスと電車を
乗り継ぎ下総中山にある『市川市東山魁夷記念館』へ行きました。
家のお墓が下総中山の法華経寺の塔頭の一つにあるので
いつも東山魁夷の記念館に行きたいと思っていたのですが
場所が良く分からず行きそびれていました。
お友達はしばらく前に長くこの地に住んでいたので案内して下さり、
帰りはお友達の住んでいた家の跡を見に行きました。

記念館は素敵な洋風の建物でした。

記念館のホームページには「東山魁夷の人間形成、東山芸術の方向性の両面に影響を与えた留学の地、
ドイツに 想をえた八角形の塔のある西洋風の外観」と書かれていました。

入口近くにはこのような素敵な言葉が書かれたプレートがありました。

館内で作品等を見た後、お庭に出てみました。お喋りに夢中になり、
お庭を丁寧に撮るのを忘れてしまいました。


建物に寄り添うように冬バラが咲き残っていました。

記念館のすぐそばに住んでいらしたお宅がありましたが
奥様が亡くなられた後は空き家になってしまっているようでした。

撮影日  2020年 1月9日 カメラ Nikon Coolpix B700
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする