Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

春が進む砧公園(2)クマガイソウ、コクサギ、セリバヒエンソウ、ムラサキケマン、バイカイカリソウ、シャガ、オニグルミ、カキ

2021年04月10日 | 砧公園
砧公園の山野草園で珍しい「クマガイソウ」が咲いていると聞いたので山野草園へ直行しました。
『日光植物園で群生』していたのを見たことがあるのですが、
砧公園でも見ることができました

名前の由来は袋状の唇弁を源平の一谷合戦で平敦盛を討った
熊谷直実の母衣に見立てたものと言われています。

山野草園の奥で咲いていたのでその近くで先日撮った「コクサギ」(小臭木)を
をもう一度確認のために撮りました。

「コクサギ」は枝の付き方が2本ずつ左右に出るとのことなので
見てみたらそのようでした。
自然教育園で度々見ていたのですが砧公園で見るのは初めてでした。

山野草園の裏手で先日「セリバヒエンソウ」(芹葉飛燕草)を撮った
写真が気に入らなかったので撮り直しました。


横から見ると鳥(ツバメ?)が飛んでいるように見えます。

正面から見た花の様子

「ムラサキケマン」(紫華鬘)ももう一度撮り直しました。

山野草園に戻り、先日名前が分からなかった花をもう一度撮ってみました。

「バイカイカリソウ」(梅花錨草)や「キバナイカリソウ」(黄花錨草)の咲いている
そばにあったのですがそれらと少し違うような気がします。

山野草園の入り口近くに咲いていた「バイカイカリソウ」

その奥の方で「シャガ」(射干)?が咲き始めていました。


どの辺りで撮ったのか忘れたのですが白い「イカリソウ」や

エンジ色?に近い「イカリソウ」が見られました。

入口に向かって帰る途中、「ソメイヨシノ」(染井吉野)が実をつけているのを見てから

「オニグルミ」(鬼胡桃)の花を見に行きました。

いつも行き来に横を通る「カキ」(柿)の木を見に行くと小さな蕾が出来ていました。

撮影日 2021年 4月9日  カメラ Canon60D Nikon Coolpix B700
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする