Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

5月中旬の裏高尾で (5) マユミ、マルバウツギ、コゴメウツギ、クサイチゴ、ウグイスカグラ

2015年05月23日 | 高尾
八王子市のホームページで丁度私達が歩いた辺りの地図を見つけたので使わせて頂きました。
日影沢林道は『3月に行った木下沢梅林』から近いことがこの地図で分かります。

遊歩道沿いには少ないかったのですが色々の花や実が見られました。
皇居東御苑で見ていた「マユミ」(真弓)の花

「マルバウツギ」(丸葉空木)がここでも見られました。

「コゴメウツギ」(小米空木)とても小さなウツギの種類の花も咲いていました。

「クサイチゴ」(草苺)が真っ赤な実になっていました。
白い花を先月あちこちで見ていたので季節の進みを感じました。

何度も出会う「マルバウツギ」、木漏れ日の中で咲いているのを
見るとつい足を止めて撮ってしまいます。

梅の時期には天神梅林として有名な高尾天神の下を通りました。
初めに載せた地図にも出ています。

「マルバウツギ」と同じように「コゴメウツギ」が度々見られました。

「ウグイスカグラ」(鶯神楽)が真っ赤な実をつけていました。

ウグイスが鳴いているのを聞きながら歩いていたので、
人の気配がない時はこの実を食べに来るのかしら等とちょっと思ってしまいました。

「マムシグサ」(蝮草)が実になり始めていたのを見たのですが
葉がとても大きく斑入りでした。
今まで斑入りの葉を見たことがなかったのでちょっと驚きました。

撮影日 5月14日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月中旬の裏高尾で (4)... | トップ | 5月中旬の裏高尾で (6)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宝庫 (ホタル)
2015-05-24 20:22:05
こんばんは。
こうして拝見しておりますと、
裏高尾は、山野草の宝庫ですね。
花々が咲く時期は、昆虫を追いかけているので
足元の山野草まで気が回りませんでしたが、
良く見れば、可憐なものばかり。
癒される感じがします。
返信する
トンボやチョウ (granma)
2015-05-24 22:23:55
ホタルさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
今回は日影沢でも小仏川沿いの遊歩道でも
トンボやチョウ(数種類)を見て撮ったのですが
良く撮れなくて日影沢の木道の所で撮った
アップしたのは「カワトンボ」だけでした。
山野草ももう少しあったのではないかと
思うのですが、見落としていたようです。
返信する

コメントを投稿

高尾」カテゴリの最新記事