裏高尾の日影沢の水辺近くでハナネコノメソウやヨゴレネコノメソウ等を撮った後、
林道に戻り少し登って行く前に途中小さな「ユリワサビ」(百合山葵)を数か所で見つけました。
「ユリワサビ」(百合山葵)はワサビに似た葉と花の姿をし、
根に小さなユリのような球根ができるので名前がつけられたようです。
林道に戻り少し登って行く前に途中小さな「ユリワサビ」(百合山葵)を数か所で見つけました。
「ユリワサビ」(百合山葵)はワサビに似た葉と花の姿をし、
根に小さなユリのような球根ができるので名前がつけられたようです。
昼食をとる日影沢のキャンプ場までの道すがら
斜面で「アズマイチゲ」(東一華)を今年初めて見ました。
斜面で「アズマイチゲ」(東一華)を今年初めて見ました。
この後、川沿いの斜面でも数輪可愛い姿で咲いている花がありました。
向かい合って何か話しているような花がとても愛らしく見えて撮りました。
白い「キクザキイチゲ」(菊咲き一華)もとても綺麗でした。
「ニリンソウ」(二輪草)はまだ見頃には少し早かったのですがそこここで
群れて咲いているのが見られました。
群れて咲いているのが見られました。
林道脇で咲いている花もあり
「ニリンソウ」の名前のように花のすぐ下にもう一輪花が咲いている株を見つけました。
スミレも少し咲き初めていたのですが綺麗に咲いているのを
見つけられなくてやっと見つけた花を撮りました。
見つけられなくてやっと見つけた花を撮りました。
撮影日 3月22日
素朴な花ですけれど可愛いですよね。