Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

砧公園の白梅と万作の黄色い花

2012年02月09日 | 砧公園
今日は朝起きた時、外は0度近かったのですがお昼近くなると春のような
日差しになって来たので1週間振りに砧公園へ行き、少し公園の中を歩いてきました。

いつもと違うコースを取って林の中を歩き、奥の梅林に行きましたが
どの木を見ても少し蕾が膨らんでいる位でがっかりしていたら
白い可愛い梅が目に飛び込んできてびっくり!

他に咲いている梅はないかと見ると並んだ沢山の蕾の間に
1、2輪小さな白梅を見つけました。

少し離れて枝を見ると幾くつか咲いていましたが見ごろにはまだまだでした。

大きな木なので蕾が全部咲いたらとても綺麗になりそうで
又来週位に見に来るのが楽しみです。

帰りがけにいつも最初に歩く「八季の坂道」でもしかして咲いているかも知れないと
枯葉が一杯の「マンサク」の木の枝を見てみると
小さな蕾から黄色い花弁を覗かせているのを見つけられました。

クルッと巻いた花弁が顔を出していました。

数は多くなかったのですが黄色いマンサクの花を見つけて
やっと春が身近かに来ているのを実感できました。

撮影日 2月9日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いていた福寿草

2012年02月08日 | 世田谷フラワーランド
2日続けて冷たい雨が降り、やっと今日雨があがったので買い物ついでに
瀬田フラワーランドに福寿草を見に行きました。
『10日程前』に行った時に黄色い花弁を覗かせていた花が開いていました。

咲いた花の脇にはまだ蕾が見えるのでこれから花数が増えそうです。

数は多くないのですが三姉妹のように咲いていて可愛い姿でした。

撮影日 2月8日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川源流に位置する小菅村の白糸の滝

2012年02月07日 | 写真
今日も朝から冷たい雨が降っていていたので、先日から作成していた
確定申告の書類を仕上げて税務署に提出しに行った後、
夕方からは今年撮った写真を整理しました。
先月初めに写真のグループで奥多摩からさらに多摩川を遡った
山梨県『小菅村の白糸の滝』へ行った時の写真が出てきました。

高さが36mもあるので滝の下にいる人が小さく見えました。

滝の中心は流れているのですが脇の流れは氷ってしまっていました。


滝を撮った後、少し下って来た橋の下の川辺の水が氷っていて
面白い造形になっていたので色々撮ってみました。
何も手を加えていないのに川面を撮ると様々な表情が現れて来て
面白くて寒さを忘れてシャッターを押し続けました。

 

 

 

撮影日 1月8日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォンで撮った写真

2012年02月06日 | 写真
先月中頃に購入したスマートフォン、一ヶ月も経つのにまだ使いこなせていません。
今日は一日冷たい雨の降る日だったのでどこへも出かけず、
先月亡くなった恩師を偲ぶ会に出かけた時にスマートフォンで
撮った写真をリサイズしてみました。
1210万画素のカメラなのですが一眼レフと違って
とても軽くて勝手が違い、上手に撮れませんでした。

食事をしたレストランのロビーから雪の残った庭を撮りました

六本木ヒルズの森タワーが見えました。かなり縮小してサイズを
小さくしてメールに添付してパソコンに送った
写真なので画質が落ちてしまいました。

六本木の交差点付近から東京タワーを撮りました。
東京タワーのそばに住んでいてタワーが出来るのを見ながら
中学に通ったので東京タワーはいつ見ても懐かしく感じます。
(年令が分かってしまいますね!)
まだズームの使い方が分からないので遠くに小さく写っています。

撮影日 1月24日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花簪と雲間草の鉢植え

2012年02月05日 | 庭の草花や実
毎日寒い日が続き、10日程前から鼻風邪を引いてしまい、
気分もすぐれないので何か気の晴れる花をと花屋さんで
名前も姿も好きな「ハナカンザシ」(花簪)の鉢植えを買いました。

ところが日当たりの良い所に置いたり、夜は家の中に入れて
もう1週間以上経つのに『一昨年』咲かせていたように
花を咲かせてくれないでまだ蕾のままです。
今日雲間草を買った時、花屋さんで聞いたらば今年は殊の外寒いので
「ハナカンザシ」が咲くのはもう少し日数がかかりますとの返事でした。

とうとうしびれを切らして花屋さんで可愛い濃いピンクの花を
咲かせている「クモマグサ」(雲間草)の鉢植えを買って来てしまいました。
この花は寒さに強いのだそうです。
「クモマグサ」、我が家に来たのは久しぶりでブログを始めた年の
『3月』にアップしていました。

撮影日 2月5日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑の福寿草と河津桜の蕾

2012年02月04日 | 馬事公苑
昨日馬事公苑近くの「三越」と「TUTAYA」に買い物の用事があったので
帰りに馬事公苑へちょっと寄り、先日閉まっていて
入れなかった花畑へ福寿草の咲き具合を調べに行ってきました。
日当たりが良かったのか一輪だけ花弁が開きかけていました。

事務所の前を通ると鉢植えの福寿草が黄色の花を咲かせていました。

鉢の中で咲いていてちょっと残念でしたが
きらきらと輝いているのを見るのはやはり良いものです。

暖かい日だったので花畑のそばの河津桜の木も見に行ってみました。
まだ開花には間があるようですが少し蕾が膨らみ始めていました。

今日は「立春」、暦の上でだけでなく実際に春が早く来て欲しいと思うこの頃です。

撮影日 2月3日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに砧公園へ (2) 梅と蝋梅

2012年02月03日 | 砧公園
八季の坂道で木瓜の花が咲いていたので、
もしかしたら梅が咲いているかもしれないと梅林に行ってみました。
でもまだ蕾は小さいままでした。

他の木を探しても少し膨らんでいる位でした。
剪定をしていた職人さんに開花は何日頃になるか
聞いてみたら「中旬頃かなぁ?」と・・・
もう少し待たなければならないようです。

いつも十月桜を撮るそばに蝋梅の木があったのを思い出し行ってみると
十月桜は枯れた花が多かったのですが蝋梅は丁度見頃でした。

風が強くて枝が揺れてしまい綺麗に撮れなくて残念でした。

撮影日 2月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに砧公園へ (1) 山茱萸と木瓜

2012年02月02日 | 砧公園
去年12月中旬に晩秋の雰囲気だった砧公園へ行って以来
久し振りに強い風の吹く中気分転換をかねて自転車で行ってみました。

八季の坂道の入り口で「サンシュユ」(山茱萸、別名秋珊瑚)が
葉をすっかり落としていましたが
真っ赤な珊瑚のような実をまだ多くつけていました。

そのすぐそばでは枝のところどころに蕾があり、少し開きかけ、
中から黄色い花を覗かせている蕾も見られ嬉しくなりました。
 

散策路の植え込みに使われている「ボケ」(木瓜)の密集している枝の間に
赤い蕾を見つけ、もっと良く覗き込んでみると小さな花が咲いていました。
 

他に花は咲いていないかと探してみると綺麗に咲いている花を
見つけることが出来て、ちょっと春が近づいているのかなと感じました。

撮影日 2月1日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の手作り壁掛けカレンダー

2012年02月01日 | カレンダー

自分で撮った写真をカレンダーにしている手作り壁掛カレンダーの
2月は一昨年バスツアーで行った『白川郷合掌造りの民家』
ライトアップの写真を使いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする