サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

病院通い

2013-05-07 20:32:01 | ランニング
 今日は朝からこの間走友会の仲間に教えてもらった整形外科の病院に行った、10時前に家を出て途中道を間違えたので(カーナビに頼り過ぎた)40分位かかった、受け付けて問診、レントゲン撮影、先生に診てもらい痛みの訳を話した、30分位走ると痛みがひどくなると言ったら、30分は走れるという事ですよねと言われた、そういう見方もあるのかと新鮮に感じた、その後は理学療法士の先生の診断、最後に電気治療を受け終わったのは13時半、なんと3時間コースだった。
 診察結果としては、椎間板が1部減っていて隙間が少なくなり神経を圧迫しているので血流が良くなる薬を飲んでくださいとの事、理学療法士の先生は、姿勢が悪く腰回りが硬いと指摘され、ストレッチと姿勢の矯正方法を教わった。
 ナンダカンダ薬も入れて6,000円、マア痛散湯の半分だから仕方がないかな、来週から週一でリハビリに通わなくてはならなくなった、この痛みが治り走れる様になるなら何でもいいからやってみる。

 走るほうは昨日まで3日連続で走り疲れも出て来たし、病院通いで時間も無くまた風も強かったので今日は走るのはヤメ、明日も60,000円なにがしを持って歯科医院に行かなくてはならない、病院通いが終わるのはいつか!



今回も写真が無いので旅行シリーズ 2001に行ったグランドキャニオン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする