東詰から定点写真方面
今日も朝早く起きて海浜MCの練習会に参加した、ここ3日間かなり頑張ってしまったので体中ガタガタ、とりあえず今日は会長から反省会で流水麺をやるから茗荷と大葉を持って来いと命令されたので、やぶ蚊のいる庭で一生懸命茗荷取りをしてから自転車で出発。


今日は10名くらい参加 稲毛海浜公園の西詰


今日もヨットがいっぱい 定点写真
今日も東京で所属しているクラブの会長さんは参加していた、幸いアマゾネスさんも来ていたので会長のめんどうは彼女に任せ後ろからユックリ走っていった、日差しが強いのでいつでも止められる公園外周5Kコース、スタートしてすぐアマゾネスさんが1人で前へ、こちらはゆっくり後ろの方から様子うかがい、2Kほど行った所で会長がアマゾネスさんに追いついていったのでこちらはマイペース、同じクラブで4つ上のSさんと一緒に無理のないペースで走っていった、1周目が終わるころはほとんど前が見えない、Sさんも離れて独走状態で進む、今週は今日4K走ると100Kを超す、丁度区切りを良くするには4Kか14Kになる、結局区切りの良い14Kを目指して13K+ダウン1K(意味不明)をやった。


もうすぐ東詰 アクアリンクちば


ここからが結構つらい 今日のスタイル


延々と続く反省会 反省材料?
何だかんだ言っても今週はよく走った、東京の会長のジイさんに負けたのは悔しいが(サンミゲルも十分ジイさんです)、何とか思うように足が動いてくれるようになってきた、この後うまく調整して信州駒ケ根ハーフマラソンで良い記録で走ることができると良いのだが、マアそんなに甘いものではないけれど行くメンバーの中でトップで帰ってくれば早くビールが飲めるという事を念頭に頑張ろう。