サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

北寺口跨線橋コース+α

2017-09-15 13:55:01 | ランニング
北寺口跨線人道橋





  昔お世話になった先輩からも体重48K台は絞り過ぎだと注意された、そこで休もうかと思ったが今日も良い天気、連休中には台風18号で走りたくても走れない日が来そう、という事で支度をして少しだけでもと走りに出た、しっかり意志を持って近場をゆっくりやる。




               
JRの山側にある上の台小学校                             JR跨線橋


               
海側は西の谷小学校                         浜田川の上流、1部暗渠になる


               
子守神社は祭礼                                  第二花立跨線橋




  体と相談しながらゆっくりゆっくり走りだす、今日は何も考えずただ走ることにした、とりあえず一汗かくだけはしておく、JR跨線橋を越える手前に上の台小学校があり、跨線橋を越え坂を下ると西の谷小学校と安易なネーミングの学校がある、橋を渡るがこの川は浜田川の上流になる、少し先からJRを越えるまでは暗渠になっている、その少し先に行くとなんだか賑やか、今日は子守神社の祭礼があるらしい、山車が何台か行列していた、あとに着いていきたかったがグッと我慢してコースに戻った、第二花立跨線橋脇からJR沿いを東に向かい北寺口跨線橋を目指す。



               
北寺口跨線人道橋                                京葉道路のガード


               
夜は真っ暗で走れない砂利道                           浜田川の源流近く


               
地元の馬頭観音                                  今日のスタイル




  北寺口跨線橋はかなりきつい太鼓橋、渡り終えるとホッとする後は帰るだけ、ここでまたムラムラと悪い癖が・・・ チョット距離を伸ばしてやろうとコースを変えた、1K位だけだが自己満足、家についてシャワーを浴びたが今日は夜車で出かける用事があるのでビールは飲めない、麦茶をガバガバ飲みながら我慢しているサンミゲルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする