サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

実籾コース、雨の合間にサクッと

2018-07-05 13:24:23 | ランニング
実籾本郷公園






  予報では今日は1日中雨(マアそれ程信用していませんが)、確かに朝食を摂っていた時は雨がパラついていた、今はシャワーランなどというモダンな言葉があるらしいが、サンミゲルは雨は嫌いです、しかし少し経つと薄日が差してきた、明日・明後日と雨模様だというので今のうち少しでも良いからと実籾コースに走りに出た。





               
地元の馬頭観音                               ハミングロード


               
御成街道                                       大学





  途中雨が降ってきたらすぐ帰れるようにと近場を走ることにした、出てすぐ地元の馬頭観音にお参り、そこからハミングロードに入るとなんだか雨がパラついてきた、途中で止めて帰らなくてはならないかと思ったがすぐに止んだ、という事でそのまま直進し御成街道に入った、風は昨日ほどではないがマアマア強い、大学はもう夏休みに入ったのか国旗も校旗も揚っておらず植え込みの刈り込み作業をしていた、大学の先の畑の前は通れるか心配したが少しとはいえ雨が降ったりしていたので土ぼこりは舞い上がっていなかった、そのまま踏切を渡り無事実籾本郷公園にたどり着いた。





               
庚申塚                                        高校


               
屋敷近隣公園                                今日のスタイル





  今日の走りは疲れ取りがメイン、昨日は予報よりかなり暑い中マアマア頑張ったので疲れもある、実籾本郷公園に着きフと横を見ると石碑があった、字が薄れているが庚申という字が見えた、こんなところに庚申塚があるなんて知らなかった、その後はいくらかペースを上げて公園の周りを周回して高校の横に出る、坂が多いが意外と足の動きは良い、息もそれほど切らさずに坂を登り屋敷近隣公園に着いたここで5K、しかし1番家から離れたあたりでまた雨がパラついてきた、ショット意識してペースを上げて家まで帰ることにした、幸い雨は本降りにならずポツポツ状態だったので最後の流しも入れながら帰ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする