浪花橋
気温がかなり低くなってきたので走るのには良くなってきた、まだ早くというのには無理があるが取り敢えず長めのジョッグは出来そうだった。


今日のスタイル 東跨線橋


新定点写真 京葉道路の遮音壁


14号幕張陸橋 幕張西小学校
支度をして外に出るが爽やかで走るのにはもってこいの感じ、これで調子さえよければ文句はないのだが何せ夏以来不調のまま、ただただなんとなく走るだけに状態だ、東跨線橋から畑の道経由14号を越え横水路に向かう、今一調子が判らないまま走って行った。


横水路 浜田川緑地右岸


土手を登りメッセ大橋へ 海浜大通り


美浜大橋 定点写真
走っていて中途半端に体が重い、浜田川緑地に入って少し気合を入れてみたがキロ6分を切ることは出来なかった、結構呼吸も荒く頑張っているつもりなのだがナー、結局6Kまではそのままでそこからやっとキロ5分台に入ってきた、ものすごく遅いと思っていたが途中のチェックポイントではマアマアのタイムだった、そのまま気を良くして美浜大橋まで行き定点写真を撮って先に行く。


検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース


富士通広場 京成のガード


浪花橋を渡る JR幕張駅
海浜大通りからUターンして検見川の浜サイクリングコースに入りすぐ花見川サイクリングコースへ、ここで8K位になるがやっと良い感じになってきた、緩いが北風なので花見川サイクリングコースは向かい風、でもかえって涼しく感じて走り易い、せっかくキロ5分台に入ったペースを落とさないように走った、浪花橋で花見川サイクリングコースにお別れをしてJR沿いの道に入り西へ、いつもここでガクッとペースが落ちるのだが今日は前半が遅かったせいで持ち応えられた。


幕張昆陽地下道 第二花立跨線橋横の坂


西の谷跨線橋 幕張車両センター
気温が低いのか湿度が低いのかは判らないが汗がほとんどでない、いつもは手に持っているカメラのケースが濡れてくるのだが今日は大丈夫、こうなったらキロ平均で5分台にしたいとラストの2Kをかなり頑張ってみたが前半の遅れを取り戻すことは出来なかった。
今日のデータ
距離 15.027K
時間 1時間30分08秒
ペース 6分00秒/K
ストライド 86㎝
カロリー 894kcal
心拍 (115~240)平均152bpm