![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/cd1c035595b88fc8ea0020cf2a83a392.jpg)
一時もじっとしていない3人の孫: 日本人・日本人・アメリカ人
5人ショットを撮りたくて悪戦苦闘のジジとババ
長年住み、10回は訪れている経験から、米国にとても興味があります。
特に、日本と米国の比較において、興味が尽きない
弟二子の出産地を、バークレーに選んだ娘夫婦が、無事帰国しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
私の、三番目の孫は、そんな訳で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
もちろん、私は日本人です。私の娘も純粋日本人。孫のパパもれっきとした日本人。
でも、孫はアメリカ人です!!! 私の家系に初めてのアメリカ人混入です!!!
アメリカは、アメリカで生まれた子供は、すべてアメリカ人として、受け入れます。
というか、アメリカで生まれた子供が、アメリカ人でないことがおかしいってことです。
アメリカでは、自国民と外人との間に、市民権の差別を少なくしているようです。
日本は、出産において、アメリカとは、正反対です。
日本で、アメリカ人夫婦が子供を産んでも、子は、日本人にはなれません。アメリカ人です。
日本で、日本人父と外人母が、子供を産んだら、その子は日本人になれます。
しかし、日本人母と外人父が、子供を産んでも、その子は日本人にはなれません。
日本では、男と女で、はっきりとした差別があります。
日本では、外人にも、市民権で、はっきりした差別があるように思います。
(学生時代に、外人のアパート探しの難しさを、身にしみて経験しました)
バークレーに今夏滞在した私は、市民のために開かれたAdult School の授業に、無料で参加できました。
日本でも、外国人観光客が、日本市民のための諸クラスに、無料参加が許されるでしょうか?
孫は、日本人でもあります。
二国の、国籍とパスポートを持つ人となりました。
アメリカは、米国で生まれた異国の子が、
母国と米国の二つの国籍を一生持つことを、許すってことで・・・
私の三番目の孫は、親の希望で!!、二つの祖国を持つ人になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
孫の帰国で、日本とアメリカの違いを、改めて、考えさせられます。
両者の違いは、どこから出てくるのでしょうか?
日本は、狭い国を、
日本人の血を守ることで、植民地化、国民外国流失防止から、自国を守ろうと考えた?
アメリカは、多くの多民族の移民が押し寄せ歴史も浅い国を、
世界中から押し寄せる人を受け入れることで、自国の繁栄を計った?
・・・等々と私が考えるのは、あまりに、浅はかな考えかしら?
娘の子供が二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
まだまだ小さい孫三人の顔立ちは、どこか似ていて・・・
“私の血が繋がってるんだな~”って、ちょっぴり、不思議な感じで、眺めます。
どんどん大きくなっていく、孫たちが、それぞれの個性を発揮して・・・
“孫の一人ひとりが、それぞれに素敵だな~”って風に、個性的に育ってほしい。
追記)今は、9月24日真夜中です。
帰国後一緒だった孫たちと、今夕お別れしました。
孫たちが帰国したのは、9月16日。
その後、孫たちと一緒の9日間は、にぎやかで忙しくて、
ブログ更新は全くできない、バアバ奮闘の日々でした。
職業婦人の娘は、これから、二人の子供をかかえて、
息つく暇もない奮闘の日々を過ごすことになるでしょう!
世の働くママの健康と幸せを、
心から、祈り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)