マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

新装ショッピング・モール  グランドオープン!  

2009-11-02 12:00:00 | 父の日。母の日。結婚記念日。

近々オープン!  本屋が洋服屋に変身です


不景気の世の中!!
消費者のお財布のひもをゆるめるのは、至難の業と聞きます。

若者ですら、消費意欲が落ちているとか?

軒並み! デパートは経営不振だとか?



何を売る店が、繁盛する世の中なのでしょうか



近所のショッピングモールが、夏から、大改造です。



一番館だけが、オープンしました。

一階:
とても便利に利用していた、
 写真屋・手作り和菓子屋・手作りパンのカッフェ・小物屋・果物屋は・・・消えました。

変わりに、2軒の、若者女性洋服屋です ←ほとんど客は入っていません。
奥に、新スーパーとドラッグストアーとパン屋。←繁盛しています。

二階:
利用度はすくなかったですが、
 着物屋・眼鏡屋・時計宝石屋・ハンコ屋は・・・消えました。
変わりに、
 女性洋服屋ばかりです 靴屋が残りました。

三階:
非常に有難い存在だった、100円ショップが消えました!
 ↑最近、100円ショップは人気が落ちたと聞いてましたが、消えたとは!!!
本屋・スポーツ屋・手芸屋は・・・残りました。
変わりに、女性洋服屋進出!!!


どこまで、洋服屋が幅を利かすっていうのでしょう
そんなに、女性洋服が売れるのでしょうか


近々、オープンの、二番館も
 本屋とドラッグストアーが消え・・・ブランド女性洋服店、に変わります。(写真)
   (隣に、ブランド店の一杯に入ったSOGOがあるというのに!)



ほとんど客を見ない洋服屋を、どうなるだろうと、心配しながら・・
大金をかけて改装したモール街の経営を、大丈夫かしらと、心配しながら・・

今日も、私は、スーパーとドラッグストアーとパン屋、に寄るのみです(こちらはいつも込んでる)



買い物の後、昼食に寄った「回転寿司」 ← 超込んでいました


大好物の  いわし  うに