![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/4e73a1c0eb76cb7a964e726b1c5d7678.jpg)
今年の我が家のクリスマスツリー 今日仕入れてきました
待降節(11月29日~12月20日)が始まります
救い主:幼子イエスの12月24日の誕生を待ち望む、嬉しい4週間です。
まずは、クリスマスツリーを準備し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
家具のIKEAが、無料で、生木のクリスマスツリーを配布するとの広告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
「二千円でツリー1本を配布。1月15日までに使用済みツリーを返却くだされば処分します。その際、IKEAの商品券二千円分をお返しします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
5家族ほどが、すでに並んでいます。祭日なので、家族ずれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
若い家族ばかり。スエーデンの家族。私と息子嫁さん。←私も若い?! 子供たちは走りまわっています。
無事、望んだ高さのある木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
生のもみの木は、香ります。 嬉しい癒しの自然の香り。
40分も並んでいたので・・・孫と私は、なんてたって、50円のソフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/155ec6cd336240eccb500bf58a76e09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_candy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
帰路、昼食に寄ったレストランの前のクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/010147849d83bae35252aa76608bfe0a.jpg)
写真を撮って、真似しちゃいましょう
クリスマス・待降節は、無垢な赤ちゃんの誕生を待つ、嬉しい期間です。
この期間!
世界中の人々の心が、完全な停戦状態の笑いの心となりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)