2012年にギリシャが財政破たんするという記事を読んだ・・・。
ストライキに突入とも。
鳩山総理記者会見でも・・「そうらしいですね」ってコメント。
国が破たんするって? どおいうこと? 店のように、他国に吸収されるってこと?
ギリシャの仲間のユーロ圏が、助けるってこと? どんな方法で?
欧州委員会の予測に基づくと、
ギリシャの債務は、
2010年に国内総生産(GDP)比 「124.9%」 に膨れ上がる見通しで、
この比率はユーロ圏16カ国の中で最大となる。 そうです。
借金倒産ってことですよね。
ユーロ圏の財務相は、
ギリシャは破たんを回避するものの、
2010年の国家予算の想定規模よりも、大幅な財政削減、が必要になる可能性がある。
との見解を示した。 と。
ギリシャの新財務相は
改革案について、ユーロ圏の財務相に説明。
改革案は、財政赤字を今年見込まれるGDP比、12.7%から9.1%に削減する。
って。
これについて、ユーロ圏の財務相は、
一段上のの削減、が必要になる可能性がある。 と指摘。
欧州委員会は、
欧州連合(EU)が上限とするGDP比 「3%以下への財政赤字の削減」 に向けた、
新たな期限を与える方針だと語った。 と。
財政赤字を、
12.7%(実際)→ 9.1%(ギリシャ提示目標)→3%以下(破綻回帰絶対必要目標)
どうやって、ギリシャは、一気に、財政赤字を9.7%も減らすのでしょう?
この成り行きに非常に興味がある。 私としては目を離せない
他国の話ばかりではない。
「日本沈没」と云われて、日も浅い。
我が国の財政赤字も、拡大の一途をたどっています。
2009年度末の長期債務残高見込みは、 627兆円程度 (地方も含めると825兆円程度)
国の収入の中心である税収は、
2009年度は景気低迷のため37兆円程度。
2010年度もほぼ同じくらいの金額だとの見込み。←あくまで見込みですよね!甘い!
2010年度予算の規模(一般会計)は、過去最大の、92.3兆円。
その48%
が、国債発行=借金、44.3兆円。
日本国の借金は、ますます増えていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
日本国沈没の悪噂が流れるのも、近い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
国の問題だけではない。(国の税収に大きく影響する問題だが)
以前、近所のモールの改装について、ブログに書いた。
全くと言っていいほど、ブログ予想通りに、洋品店に入る客はいない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
近くの Sogo も、近い内に撤退すると聞いた。 ←Sogoも客はない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
↑この事実を一緒に聞いていた仲間の一人すら、“それは困る”って言わなかった
(友人も私も、Sogoを利用してないってこと。食料品部分のみの利用)
TOYOTAも不祥事を起こし、収入大幅減という。 = 政府税収大幅減確実!
2009年度末の長期債務残高見込みは627兆円程度
(地方も含めると825兆円程度)
恐ろしい数字!!
825兆円の赤字を埋めるのに、
税収入期待できない現実。国債で更なる赤字増大もありえない。・・どうしましょうか?
さて!!! ここで決断です!! あなたは、どうしますか?
このまま・・・ギリシャのように日本も破綻させる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
頑張って・・・公立高校一律無料化、や、子供手当(15歳の4月1日の前日までの子どもの保護者に毎月2万6千円を支給)・・・等々やめて、日本再建を計る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
国の問題だけではない!!
我が家は大丈夫かな?
年金のみの収入家計。 大幅な赤字家計です。
ギリシャの新財務相のように、改革案作成が必要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
財政破たんってことになる前にね。 大丈夫でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ストライキに突入とも。
鳩山総理記者会見でも・・「そうらしいですね」ってコメント。
国が破たんするって? どおいうこと? 店のように、他国に吸収されるってこと?
ギリシャの仲間のユーロ圏が、助けるってこと? どんな方法で?
欧州委員会の予測に基づくと、
ギリシャの債務は、
2010年に国内総生産(GDP)比 「124.9%」 に膨れ上がる見通しで、
この比率はユーロ圏16カ国の中で最大となる。 そうです。
借金倒産ってことですよね。
ユーロ圏の財務相は、
ギリシャは破たんを回避するものの、
2010年の国家予算の想定規模よりも、大幅な財政削減、が必要になる可能性がある。
との見解を示した。 と。
ギリシャの新財務相は
改革案について、ユーロ圏の財務相に説明。
改革案は、財政赤字を今年見込まれるGDP比、12.7%から9.1%に削減する。
って。
これについて、ユーロ圏の財務相は、
一段上のの削減、が必要になる可能性がある。 と指摘。
欧州委員会は、
欧州連合(EU)が上限とするGDP比 「3%以下への財政赤字の削減」 に向けた、
新たな期限を与える方針だと語った。 と。
財政赤字を、
12.7%(実際)→ 9.1%(ギリシャ提示目標)→3%以下(破綻回帰絶対必要目標)
どうやって、ギリシャは、一気に、財政赤字を9.7%も減らすのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
他国の話ばかりではない。
「日本沈没」と云われて、日も浅い。
我が国の財政赤字も、拡大の一途をたどっています。
2009年度末の長期債務残高見込みは、 627兆円程度 (地方も含めると825兆円程度)
国の収入の中心である税収は、
2009年度は景気低迷のため37兆円程度。
2010年度もほぼ同じくらいの金額だとの見込み。←あくまで見込みですよね!甘い!
2010年度予算の規模(一般会計)は、過去最大の、92.3兆円。
その48%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本国の借金は、ますます増えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
日本国沈没の悪噂が流れるのも、近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
国の問題だけではない。(国の税収に大きく影響する問題だが)
以前、近所のモールの改装について、ブログに書いた。
全くと言っていいほど、ブログ予想通りに、洋品店に入る客はいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
近くの Sogo も、近い内に撤退すると聞いた。 ←Sogoも客はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
↑この事実を一緒に聞いていた仲間の一人すら、“それは困る”って言わなかった
(友人も私も、Sogoを利用してないってこと。食料品部分のみの利用)
TOYOTAも不祥事を起こし、収入大幅減という。 = 政府税収大幅減確実!
2009年度末の長期債務残高見込みは627兆円程度
(地方も含めると825兆円程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
825兆円の赤字を埋めるのに、
税収入期待できない現実。国債で更なる赤字増大もありえない。・・どうしましょうか?
さて!!! ここで決断です!! あなたは、どうしますか?
このまま・・・ギリシャのように日本も破綻させる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
頑張って・・・公立高校一律無料化、や、子供手当(15歳の4月1日の前日までの子どもの保護者に毎月2万6千円を支給)・・・等々やめて、日本再建を計る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
国の問題だけではない!!
我が家は大丈夫かな?
年金のみの収入家計。 大幅な赤字家計です。
ギリシャの新財務相のように、改革案作成が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
財政破たんってことになる前にね。 大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)