2013年10月26日(土)~29日(火)
2年前。 『ねんりんピックよさこい高知2013』
私は、『マラソン部門』 神戸市代表選手でした。 初代表体験でした。
今夜のNHK 大河ドラマ:『花燃ゆ=竜馬!登場~残された者たちの前に新しい扉ひらく』
ご覧になりましたか? 私は、毎回同様に、感動で涙涙でした。
その龍馬を英雄へと導いた・・ 『維新の道:坂本龍馬脱藩の道』
『維新の道:坂本龍馬脱藩の道』
出発地:『梼原』 から伊予の大洲・長浜へ。 そして 長州の下関へ。
最終目的地:下関の 『白石正一郎邸』 へと続く『道』です。
私は、
神戸市代表選手として、
『維新の道:坂本龍馬脱藩の道』 を、全国から集まった60歳以上の都道府県代表選手たち と走り抜けました。
脱藩の決意の地・『梼原(ゆすはら)』は、道なき山々の奥地でした。
マラソン部門: 『維新の道:坂本龍馬脱藩の道:梼原町コース』
『梼原(ゆすはら)』 の地が、スタート地点でした。
私は、60台で、マラソン部門の神戸市代表。 選考試合では、各部門に、年齢の考慮はありません。
種目は色々ありますが、二年前の最高齢選手女性選手は、かくしゃくとした姿勢の良い、89歳の方でした。
『ねんりんピック・マラソン部門神戸市代表選手の資格』は
①2年に一回です(毎年連続参加は不可)。
そして
②『神戸市代表選手選考会:3kmの競争』で、男女とも、Top3人です。
今年も 『神戸市代表選手選考会』 に応募しました。
『選考会開催案内状』 が届きました。 2年ぶりです。
選考会は、6日後、5月9日(土)朝8時半。
頑張るしかないですよね! がんばります!
そして。
今日は5月3日。復活節第五主日。
『今日のイエスの御言葉』
『イエスは弟子たちに言われた。
「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。
わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。
しかし、
実を結ぶものはみな、いよいよ豊かに実を結ぶように手入れをなさる。
ぶどうの枝が、木につながっていなければ、自分では実を結ぶことができないように、
あなたがたも、わたしにつながっていなければ、実を結ぶことはできない。
人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、
その人は豊かに実を結ぶ。」』
ユハネ福音書 15章1~8節
確かに。
「私たちは、良い食べ物を沢山食べて・・・体が丈夫にどんどん大きくなります。
同様に。
私たちは、霊的信仰生活においても・・・
キリストにつながっている=聖書を読み&御聖体を食べてキリストにつながっていることにより、
霊的糧・霊的食べ物を沢山頂く程に・・・どんどん霊的に大きく成長ができますよね。
葡萄は、成長するにつけ・・・おいしくて甘い『果実』をつけます。
わたし達も、霊的に成長するということは・・・おいしくて甘い『愛の実』をつけてこそ、『本物の成長』ということですね。
今回のキリストの教えは、
『キリストにつながってキリストから力を頂きながら、『愛の道』を歩くように。 『正しい生活』を実践するように。
キリストの教えを引き継ぎ・・・愛の行動を実践するように!」
・・・ということですね。
『今日の第二朗読』
『子たちよ、言葉や口先だけでなく、行いを持って誠実に愛し合おう。
これによって、わたしたちは自分が真理に属していることを知り、神の御前で安心できます。』
ヨハネの手紙Ⅰ 3章18節
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
GW真っ最中。 楽しくお過ごしですか? 『愛の実』を結びながら、心豊かなGWを過ごしましょうね!