マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

My目覚まし時計

2015-06-11 03:50:00 | スポーツ・ランニング・自転車・水泳・ゴルフ・散歩・・・

6月11日。木曜日。
午前3時50分。 

     タッタッ タッ タッ タッタッ タッ タッ   タッ タッ タッ タッ

私の枕元に近い公道に・・・小さな音で遠くから。大きな音で真横に
。小さな音になって去っていく。・・・ランナーのリズミカルな足音。

     聞こえる時間は、毎日ではないが、正確に3時50分。 
足音を聞いた瞬間に、「あっ! 今日もだ!」と、パッシ
私の目が覚め そして 頭が働きだす。 

     
足音は私の『目覚まし時計』になる。 「あっ! 3時50分だ!」 と。
    私も早起きなので、3時50分に起こされることはよしとするとして・・・
                                   (熟睡しているときは聞こえないだろうから)


  とても興味がわく。
    どんな方が走っているのだろう?  毎回同時間この早朝に走る理由は何だろう? 

  興味を突き止めるには・・・
    足音を聞いてから寝室の窓を開けてのぞいたのでは、一瞬にいなくなるので、間に合わない。
    3時50分に公道に立って、待っているしかないのか?  足音は毎日ではないので、しんどいな!

      でも・・・真相を捕まえなくては、寝ても寝られない (そんなことはない)

皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
夫は、ちょっと遠くの公園のラジオ体操に出るために,判で押したように、『6時10分』に家を出発する。
  夫も、どなたかの『目覚まし時計』になっているのでしょうか
 

************
記録 
今日・6月11日。14km。
 
4時50分。17度。 
私も”今朝は!”と。 
足音の1時間後ではあるが・・・『4時50分』に出発してみた。 そこは、人がいなくて、静寂の世界。 瞑想の世界でした。
                                            
6月走行距離合計 84㎞