マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

ご近所のバラ・・・『薔薇の花言葉:愛』 そして 『父がお遣わしになる弁護者が、あなたがたにすべてのことを教えてくださる。』

2022-05-16 05:00:00 | 自然・花々・樹木・ガーデニング・畑
5月16日。月曜日。曇り。


バラの美しい季節です。

今朝も、
ウォーキング途中で、
ご近所さんたちが育てる
美しいバラたちに、
うっとりです。

御一緒にお楽しみくだされば幸いです。

  
                                 美しいお玄関入り口

        薔薇の花言葉は『愛』『美』です。 

        色別の花言葉もあり、
        赤いバラは『あなたを愛してます』『愛情』だそうです。


        私の考えは間違っていなかったですね。
        結婚記念日には、
        ご主人様から奥様に💐『バラの花束』💐をお願いいたしますね♡♡


歩き進むと・・・


  
                              垣根いっぱいに美しい♡♡
   
        こちらは、初老の御夫婦のお宅です。
        お庭の手入れは、ご主人様のお仕事のようです。
        クリスマスには、壁一面の『イルミネーション』で、
        梯子を上るサンタさんもいてかわいいのです。
        薔薇の花言葉の『愛』『美』を実践なさっているお宅です♡♡ 


早朝から
花の手入れや庭のお掃除をしておられるご近所さんたち。
早朝ウォーキングのお陰様で、
花好きのご近所さんたちと声かけあって、
私の仲良しさんたちなのです。


  
                    季節の花々が順に咲くお庭。素敵です♡♡


       黄色いバラの花言葉は 『愛情の薄らぎ』『嫉妬』などだそうです。
       美しい黄色のバラには、似合わない花言葉ですね。

       手入れの行き届いたお庭は、
       お住まいの方たちの『愛情の深さ』がなければ、
       できるはずはないですよね。
       お家の花は、その花を愛する人の、心の現れです!


まだまだ続きます。


  
                    スペイン風?白一色の玄関周りに素敵です♡♡


         美しい景色を見るほどに・・・
         悲しい世界の惨事の景色が思い出されます。

         歩きながら、ひたすら、祈ります。

         ウクライナとロシアの為の祈り

           『父なる神さま、
          世界中に、そしてとくに今、
      ウクライナとロシアにあなたが望まれる誠の平和をお与えください。』   
          カトリック教会の祈りより


毎朝のウォーキング仲間と
マスク姿で、遠くから、
声かけあって、
”お元気でね!” と朝のご挨拶です。。  


  
                       毎年、垣根にいっぱい。咲き誇ります♡♡

         お若い奥様。
         優しいお心が、お顔にも、お花にも、表れています。
  

  情熱的な風合いで・・・
  
                   真っ赤に咲きます♡♡

一方、

気品高い風合いで・・・  
                     優雅に咲きます。

陽も昇ってきて・・・  

    今朝のウォーキングも終わりです。
    なんとすばらしいウォーキングになったことでしょう!

      🌹美しい薔薇の花々から・・・   
      🌹花好きの優しい御近所さんたちから・・・
        愛と勇気をもらって、
        そして、心が満たされて、
       私は、今日も元気に、一日を始めましょう。
            感謝!感謝!


そして。

今日は5月16日。復活節第五月曜日。

『今日の入祭唱』

   『主はよい牧者、
    羊を守り、群れのために命を捧げられた。 アレルヤ。』

『今日のアレルヤ唱』
 
 アレルヤ、アレルヤ。
 『聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、
   わたしが話したことをわからせてくださる。』
       ヨハネによる福音書14章26節    アレルヤ、アレルヤ。
  

『今日の福音 イエスの御言葉』

   『そのとき、イエスは弟子たちに言われた。
  
  「わたしの掟を受け入れ、それを守る人は、
     わたしを愛する者である。

   わたしを愛する人は、わたしの父に愛される。
  わたしもその人を愛して、その人にわたし自身を現す。」

  イスカリオテでない方のユダが、
  「主よ、わたしたちには御自分を現そうとなさるのに、
    世にはそうなさらないのは、なぜでしょうか」
                      と言った。
  イエスはこう答えて言われた。
   「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る。
       わたしの父はその人を愛され、
    父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。

    わたしを愛さない者は、わたしの言葉を守らない。

    あなたがたが聞いている言葉はわたしのものではなく、
      わたしをお遣わしになった父のものである。

   わたしは、あなたがたといたときに、これらのことを話した。

   しかし、
   弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、
      
       『聖霊降臨』 エル・グレコ作品

      あなたがたにすべてのことを教え、
   わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる。」
         ヨハネによる福音書 14章21-26節


  今日のイエス様は、
  『最後の晩餐』の席で、
   御自分が御父・神の所へ戻られた後、『聖霊』を与えることを約束なさいました。
   イエス様は、それからは、聖霊において、一緒にいてくださるのです。


    『聖霊』は、
     永遠にわたしたちと共にいる『弁護者』で、
     すべてのことを教え、
     イエスが話したことを、ことごとく思い出させる『真理の霊』です。


  イエス様は、
  聖霊の導きにより『イエスの言葉』を守る人、
  又、『イエスの名』において集まる人たち、
           と、一緒におられるのです。

  聖霊は、
  生前のイエスが弟子たちを信仰に導く言葉を話しましたが、
  今度は、聖霊ご自身が、
  弟子たちを導き、
  弟子たちに、イエスがおっしゃった言葉を思い出させてくれるのです。


      神は、『イエスの言葉』において、ご自分を現わしてくださいました。
      これからは、
      イエスのお姿が見えなくても、
      聖霊が『イエスの言葉』を思い出させてくださるので、
      弟子たちは、『イエスの言葉』に従った生活が続けられるのです。


     『聖霊』は、
     弟子たちの『助け主』となって、
     ずっと、彼らの信仰を深め、彼らの仕事を助けてくださるのです。


   私たち・信仰者も、
   唯一の『聖霊』に導かれていることを信じます。
   聖霊が、私たちの仕事を助け、私たちの信仰を深めてくださるのです。
        祈りましょう。


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
5月は、新緑や花々の生命が萌出る、新しい生命に満ち溢れる、美しい季節です。
私たちも自然の一つ。この時期に自分の生命を愛おしんでまいりましょう。 お元気で!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿