貴方はGeorge Bush Jr.大統領の存在を忘れてはいませんか?
今週の水曜日の会合の後の喫茶店での二次会で、何時も個性豊かな意見を述べる会員が私に「貴方もオバマ大統領の能力そのものと併せて統治能力が史上最悪と言うが、それは間違ってはいないか。またはGeorge Bush Jr.の悪政をお忘れではないか」と語りかけてきた。やや虚をつかれた感があった。
彼は「確かにオバマ大統領は誰がやっても上手く行くはずがない時に、政治・経済・軍事・外交・防衛の「ど」が付く素人でありながら当選を果たし、その直後からリーマンブラザース・ショック等の事態をさらに悪化させた悪条件を背負った。そして、その事態への対応は全く不手際だったし、オバマケアもあの体たらくだ。だが、良く考えて頂きたい。イラクに侵攻したのは誰だったか。アメリカを史上最悪の不況に追い込む素地を造っていったのはどの大統領だったかについての意見が欠落してはいないか。
私はオバマ大統領が最善の選択ではないことに異論はない。だが、George Bush Jr.がオバマ大統領との対比での評価を問われれば、少なくとも「それ以上ではあり得ず、それ以下の評価をしても誤りではないかとも考えている」と言うのだった。
共和党派の会社に長くお世話になり、しかも在職時のオウナー・ファミリーの当主でCEOだったGeorge Wが、パパ・ブッシュとYale大学の同期生だったという親密な関係だったことの影響もあって、私はどちらかという前に明らかに共和党政権には点が甘かったと言えるとか、秘かに小さく反省していた次第だ。でも、オバマ大統領はふらつき過ぎだ。
今週の水曜日の会合の後の喫茶店での二次会で、何時も個性豊かな意見を述べる会員が私に「貴方もオバマ大統領の能力そのものと併せて統治能力が史上最悪と言うが、それは間違ってはいないか。またはGeorge Bush Jr.の悪政をお忘れではないか」と語りかけてきた。やや虚をつかれた感があった。
彼は「確かにオバマ大統領は誰がやっても上手く行くはずがない時に、政治・経済・軍事・外交・防衛の「ど」が付く素人でありながら当選を果たし、その直後からリーマンブラザース・ショック等の事態をさらに悪化させた悪条件を背負った。そして、その事態への対応は全く不手際だったし、オバマケアもあの体たらくだ。だが、良く考えて頂きたい。イラクに侵攻したのは誰だったか。アメリカを史上最悪の不況に追い込む素地を造っていったのはどの大統領だったかについての意見が欠落してはいないか。
私はオバマ大統領が最善の選択ではないことに異論はない。だが、George Bush Jr.がオバマ大統領との対比での評価を問われれば、少なくとも「それ以上ではあり得ず、それ以下の評価をしても誤りではないかとも考えている」と言うのだった。
共和党派の会社に長くお世話になり、しかも在職時のオウナー・ファミリーの当主でCEOだったGeorge Wが、パパ・ブッシュとYale大学の同期生だったという親密な関係だったことの影響もあって、私はどちらかという前に明らかに共和党政権には点が甘かったと言えるとか、秘かに小さく反省していた次第だ。でも、オバマ大統領はふらつき過ぎだ。