新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

12月29日 その2 東京オリンピックに5,000人の医師団を無報酬で

2020-12-29 15:44:29 | コラム
政府は一転報酬支払いに変更:

この件は昨日採り上げて批判したばかりだったが、その声が届いたとは思わないが、先ほど見た共同通信の報道では方針変更があったようだ。私は当然そうあるべきだと思っているので、特に褒めようとも思わない。

実は、この「オリンピックの医師団」については昨日から畏メル友のRS氏と意見交換をしていたのだが、「仮令、必要とするお医者様の人数が揃ったとしても言葉の問題はどのように備えておくのだろうか」と、余計な心配というか取り越し苦労とでも表現すべきか知らないが、実際問題としてかなり厄介なことになりはしないかと気にしていたのだ。それは、お医者様たちの外国語能力の問題よりも、世界の何十もの国から選手が集まってくる以上、その数だけの言語がある訳で、英語か昔ながらのドイツ語が解るくらいでは対応できないのではないかと言うこと。

そういう根拠の一つに私が1985年10月に、アメリカはシアトルの郊外で交通事故に遭って苦しめられたから言うのだ。念の為に確認して置くが、私は車の運転は出来ないので「貰い事故」だった。搬送された余り丁寧とは言えない扱いだった救急病院では、私が外国人である事など全く意に介していないようで、X線撮影の技師は英語で“Take a big breathe for.me. Hold it there for me.”と指示してきた。私は余りハッキリしていない意識で「へー。大きく息を吸って。はい、そこで止めて」はこう言うのかと思って従っていた。

これを東京オリンピックに当て嵌めてみると、ポルトガル語を話すブラジル人の選手が肋骨骨折で担ぎ込まれてきた時に、X線写真を撮ろうと英語で言って通じるのだろうかという問題になるのではないか。アラビア語の中近東の国の選手だったらどうするのかと心配になる。私はこの救急病院の後に、車を運転していた上司のホームドクターのクリニックに再検査に行った。その際には「問診票」(medical questionnaire)までは何となったが「既往症」(=pre-existing disorder)は介添え役の奥方に助けを求めざるを得なかったし、その病名を英語では言える訳がなかった。“

現実にオリンピックが開催され、負傷者や故障者や急病人が出た場合は、大変面倒なことになりはしないかと、余計なことを今から心配しているのだ。考えようによって、テレビで頻繁にCMが出てくる数十ヶ国の言葉を自動的に翻訳する機器も出来ているようだから、そういう文明の利器に頼ることも可能かも知れない。だが、AMIだのBNPだのPSA等を即日本語やアラビア語に翻訳できるのだろうか。

実は、私としては一寸だけ推薦しておきたい本があるのだ。それは、ジャパンタイムズ社が1977年8月に初版を発行した「外国で病気になった時 あなたを救う本」である。この本は好評なようで、私の手元にあるのは2006年に発行された第4版で25刷である。この本は大学の同期生が同社の出版局長だったので「こういう本を出している」と贈与されたのだった。非常に良く出来た内容だし、巻末には66頁もの和英の医学用語の索引がついている。折角の名作だったが、2012年のアメリカ行きをを最後にパスポートを失効させている私には、海外で役立てる機会がなかった。

だが、オリンピックともなれば、最低でもこの程度の本を用意していないことには、患者との意思の疎通は困難になりはしないかと危惧する。尤も、外国人が多いここ新宿区の一角では、アジア系の患者たちはクリニックでスマートフォンのアプリ(なのだろう)を見ながら、事も無げに問診票に記入して見せている場面に出会う。彼らは既に我が国で対応する手段を編み出しているようだ。組織委員会も彼らに負けないように態勢を整えておかれたら如何だろう。


アメリカ大統領選挙の結果で何が起きているか

2020-12-29 09:10:09 | コラム
バイデン陣営の不正選挙には中共の介入もあったとか:

ある知人の方からこのような実態があったようなので、アメリカの元の上司や同僚等に改めて照会してみたらどうかとの提案があったので、その旨を彼らに送信してみた。

だが、私の知り合いや友人たちはごく少数の例外を除いては「共和党支持派であっても、トランプ大統領を(政治的手腕や実績は別の問題として)トランプ嫌いであるので、トランプ大統領が唱え続けておられる「バイデン陣営の不正行為」に関して肯定的な答えが返ってくることは期待できなかったし、以前にも彼らは「あり得ないこと」と否定してきていた。

何れにせよ、折角のご依頼だったので「かかる事実があるとご承知か」と問い合わせてみた。だが、生憎とつい先頃までアメリカはクリスマス休暇の時期で、通常ならば家族全員が集まっている時なので、直ぐに返信が来るとは期待していなかった。

そこに昨日、漸く1人だけ答えてきてくれたのだが、内容は矢張り不正選挙というか陰謀説には否定的だった。折角なので以下にそのまま和訳してみようと思う。

>引用開始
「日本では未だにバイデン陣営によって選挙が盗まれたというトランプ氏の主張を信じている人が数多くいると聞いて、非常に遺憾に思う。私が知る限りではそのような確たる証拠があったとは判明していない。

これまでに約60件の訴訟がアメリカ全土の方々で起こされたが、1件を除いて棄却されていたし、この件にしても大した内容の訴訟ではなかった。即ち、トランプ大統領は未だに選挙における敗北を認めようとしていないのだ。

私はトランプ氏が寧ろ1月20日の大統領就任式に出席しない方が良いのではないかとすら希望している。それは、彼は未だにあれは不正選挙だったと支持者たちを扇動しているし、多くの者たちに恩赦を与え、残る在任期間中にキチンと執務していないのだ。

トランプ大統領はトウイッターで相変わらず「彼のバイデン陣営が不正選挙をしていたとの主張を支持しなかった者たちの非難」を繰り返している。私はこのような現状が米国の歴史の恥部にならねば良いがと願っている。」

<引用終わる

このように述べている人物も、私が指摘してきた「アメリカでの知識階級」に属する1人である。結局彼らに尋ねる限りにおいては、こうなってしまうと思う。重ねて言うが、私の知り合いは皆アッパーミドル以上であり共和党支持者であるが、理屈を抜きにしてトランプ氏とは相容れない面が多々あるのだと思う次第。


12月28日 その2 バドミントンの日本選手権観戦記

2020-12-28 09:52:12 | コラム
驚異的な運動能力と反射神経と動体視力かと感嘆:

冬場で野球もフットボールのシーズンも終了した上に、この新型コロナウイルスの感染に変異株まで加わっては、家に籠もってテレビでも見ているしか選択肢がなくなった。そこで、バドミントンという競技の日本選手権の各種の決勝戦を見ていた。中学の頃だったかに世界で最も難しい競技がテニスで、二番手がサッカーであると聞かされたことがあった。テニスの難しさは「その駆け引きの奥の深さを極める技術が非常に難物である」と、テニス部の者が誇らしげに言っていた記憶もある。

だが、バドミントンという球技を見ていると、その駆け引きの奥の深さというか複雑さと瞬時の対応の判断の仕方も、もしかするとテニス以上に難しいのではないかと思わせられていた。今回初めて世界のランキングで1~3位以内の者たちの試合振りを見ていて痛感させられたことは「彼らは自分がこの競技に適した身体能力と感覚を生まれながらにして備えていると承知で始めたのだろうか」と思わせられていたし、その技術の素晴らしさに、極端に言えば呆れていた。

特に、その世界的な大会を数多く制したことでギネスブックに登録されたという桃田賢斗君の反射神経と運動能力の素晴らしさには、拍手を送りたくなった。彼はマレーシアでの不運な交通事故の為に11ヶ月も試合をしていなかった空白を補って余りある試合振りだった。特に、私には彼の守備の凄さに感心していた。初速がどれほどのスピードで出てくるか知らないシャトルを、地面ギリギリで捉えて打ち返す能力と、そこまで反射神経を活かして追い付いてしまう身体能力が特に印象的だった。

その試合振りを見ていて解ってきたことは「打ち込まれたシャトルの初速は早くとも、スピードが急速に落ちるので、ギリギリで追い付いてしまっているようだ」と気が付いた点だった。だが、そこから先の桃田君の凄さは、辛うじて打ち返した球筋が立派に相手の意表を突く攻撃の形になってしまう辺りだった。あの技術は天性のものなのか、あるいは練習で鍛え上げたものなのかを、彼に訊いてきたい気がしたほどの完成度だった。

何時だったか、彼が懸命にウエイトトレーニングをしている画面を見たが、彼は言わば単能機でバドミントンしかやっていないのか、あるいは他の球技を経験した上でバドミントンに行き着いたのかにも大いに興味があった。私には世界の第一人者の位置を維持する為には,部外者には到底想像できないような精進と努力を重ねているのだろうと思っている。彼の為には是非ともオリンピックが開催されて欲しいものだと思った。

女子のシングルの決勝戦、奥原希望対山口茜の試合も「凄い」の一言だった。昔から「技術の水準が同程度だったならば、精神力が強い方が勝つ」というのを信じてきたが、あの試合は両者の精神力の強さが際立っていた。テレビの画面からも「負けて堪るか」との闘争心が恐ろしい程伝わってきていた。最後は奥原の「勝ちたい。勝って見せよう」との精神力が優って、あの「ネットイン」(という専門語があるのか)という形になって現れたのだと思わせてくれた。世界の最高水準を行く2人には、張本勲流に言えば「大天晴れ」である。オッと、桃田君にも「大天晴れ」だ。


医師はオリンピックに無報酬で参加願いたい

2020-12-28 08:51:54 | コラム
組織委員会は要望したとか:

本28日も早朝5時前に起きてテレビを見れば、ニュースで組織委員会の武藤敏郎事務総長が「来たるべきオリンピックに参加して貰いたい医師5,000名には無報酬でお願いしたい。何分にも予算がないので」と語ったと伝えていた。そのような新聞報道があったというのだ。正直に言って「何たることか」と唖然となっていた。そう言われる以上はオリンピックは来年7月24日から開催できるとの前提に立っておられるのだろう。

それはそれで結構だが、その前に変異株まで発生し確認されてしまった新型コロナウイルスの制圧が何処まで出来るのかも先ず気になってしまう。もしも戦いが継続でもしていれば、全国からそれほどの数の医師が無報酬で参加してくれるのだろうか。そうでなくても、現状では多くの医療従事者は減収に悩まされている。それほどの苦境に立たされているいるお医者様たちを、更にボランティアでご協力願いたいと言って「はい、そうですか。喜んで」となるのだろうか。

オリンピックが1年延期されて組織委員会も政府も財政的に逼迫しているとは理解できるが、お医者様たちがこの依頼をどのように受けとめられるのだろうか。見方を変えれば「武藤事務総長は率直に苦しい財政的な事態を敢えて公開して依頼されたのは正直である」と一定の評価をしても良いかとは考えた。この世には古くから「医は仁術」などという言い慣わしがあるが、来年のオリンピックにまでこれを適用するのは如何に何でも無理があるように感じた。何れにせよ、事態はドンドンと悪化していくように思えた。


12月27日 その2 世界の新型コロナウイルスの感染者数に思うこと

2020-12-27 17:05:32 | コラム
全世界では感染者が8,000万人を超えた:

JIJI.COMによれば、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学が発表する統計では「全世界の感染者が8,000万人を超えた由」である。当方は自分の国と東京都の感染者の毎日の数字を追うことと、如何にして心不全という基礎疾患を背負っている我が身の安全を図るかに精一杯で、お恥ずかしながら世界の趨勢を案じている余裕などなかった。

その統計によれば、その8,000万人の中ではアメリカが1,900万人を占めており、全世界における死者が176万人に達している中で、アメリかでは30万人となっていた。我が国では12月26日の時点では感染者が21万8,000人で、東京都では5万5,800人である。アメリカとは桁が違うし、感染者の比率は全世界の1%にも達していないのだ。

私は2月に永年の友人である某社の海外の事情に精通している元副社長と語り合った際に、彼が「ウイルスの感染は年内には収束しないだろう」を予想したのを「彼が言う以上そういうことになるのか」と信じていた。だが、アメリカであれほど急速に感染者も死者も増えるとは考えていなかった。事実、3月に一時帰国したSM氏は事前に「意を決して帰ります」とメールしてきたほど、あの頃ではアメリカの状態は我が国ほど悪化してはいなかったのだった。

私は今でも我が国の感染者が諸外国と比較してこれほど少ないのは、我が国の平均した民度の高さと見るべきか、あるいは教育程度のお陰であろうと思っている。だが、それだけではなく、我が国では諸外国と比較した場合に、所謂「少数民族」や移民や難民の流入等の問題の影響がほとんどないと点も貢献していると言えるかと考えている。

ではあっても、変異種の感染者が我が国でも発見された状況下では、我々国民にとっても絶対に油断は禁物だろうし、不要不急の外出や「5名以上の」会食等を控えねばなるまいと思っている。何分にも相手が目に見えず、常に変化する新型のコロナウイルスである以上。