1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

雪の層

2005-02-24 | 青森
そろそろ3月の声が近づいてくる。油断は出来ないがドカ雪の心配も、ひところ
に比べると無くなってくる。
この時期になると厄介者の雪も、少しは違った視点で見ることが出来る。

気温が低ければ降り積もった雪はすぐに溶けず、ひとつの固まりとなる。そして
また新雪が積もって固まる事を繰り返すと、人間が雪かきをしなければ雪の層が
形成される。

今回UPした画像は、お隣の倉庫屋根に降り積もった雪だが、今シーズンは僕の
知る限り、一度しか雪下ろしをしてなかったので、今は屋根の上に1m以上の雪
が積もっている。
少し判り難いと思うけど、パイ生地のように雪が何層にも重なっているのが見える。

数字としての降雪記録は気象台や気象庁に残るが、こうして画像に降雪記録を
残すのもまた後々の思い出となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際放送(2月23日放送)

2005-02-24 | ラジオ
・ブッシュ大統領ヨーロッパ歴訪に随行しているライス国務長官と、中国外相が
 電話会談を行った。
・中国は建築分野で消エネとグリーン建築を発展させている。
・世界でも高齢化が最も早く進んでいる中国の高齢者政策を紹介。
・ウイグル地区南部地区では、30年振りの豪雪で500世帯が避難生活をしてい
 たが、現在は快適な生活に戻っている。
・21日、北朝鮮の金正日総書記による6カ国協議に関する発言で、ロシア大統領
 が談話の中で歓迎を表明した。
・フランスのシラク大統領はアメリカが難色を示している、中国への武器売却禁止
 措置は意味が無いとした。
・ロシア大統領は、ロシアがNATOへの加盟は考慮しないとした。

北京トピックス
・犬をペットに飼っている市民を対象にペットマナー講座を無料で開催した。
・北京オリンピックのボランティア募集を開始。オリンピックには8万人~10万人の
 ボランティアが必要と見込まれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする