●ロシア宇宙飛行管制センターはモスクワ時間で15時17分、日本時間では
20時17分にアメリカのスペースシャトル「デスカバリー」と国際宇宙ステーシ
ョンとがドッキングしたと発表した。
●ラブロフ外相はASEAN会議が開催されているラオスで、アジア太平洋地域
諸国と多重に相互に有益な協力を発展させることはロシアにとって、最優先
課題のひとつであるとした。
●6ヶ国協議に参加しているロシアの団長は、北朝鮮とアメリカの代表団の演
説を分析する限り、両者の間には大きな意見の食い違いが見られるとした。
●パキスタン警察は人々の憎悪感情をあおったり、過激な組織に所属してい
たとして約500人の身柄を拘束したとした。この多くはイスラム教指導者だと
パキスタンの内相が明らかにした。
●イラクに駐留している23人のアメリカ兵に対し、受刑者らに対し侮辱的な行
為を行い、バグダッドの商店の店長らに脅迫した疑いがかけられている。
●ニューヨークに滞在中の日本の町村外相は、日本の国連常任理事国入り
が果たされない場合、現在アメリカに次いで多く負担している国連負担金を
減少するよう、日本国民から声があがることも在り得るとした。日本の負担
金は国連予算の19%に当たる12億ドルとなっている。
●北海道各地から児童、学生、教師40人以上が友好の船に乗ってサハリン
に到着した。